?

ハサミなしで洋服のタグを切りたい!テープや紐もきれいに切れる!

覚えておけば、ハサミがなくても大丈夫

家中あらゆるシーンで使うハサミ。使いたい時に限って見つからないこともしばしばです。

ハサミや特別な道具を使わず、ハサミを使ったとき以上にきれいに切れるものがあるのをご存知でしょうか?ガムテープ、荷造り紐、洋服のタグをハサミなしでスパッと切る方法を紹介します。

ハサミなしでテープをまっすぐ切る方法

段ボールや封筒が届いた時、留めているテープの端がまっすぐだと丁寧な印象を受けるもの。でも自分が送る側になると、いちいちハサミを探すのは面倒だし、テープを切った後はハサミの刃がべたべたになるのも嫌…。

そんなときは、「テープをまっすぐ切るライフハック」を試してみてください。

テープの端を切りたい部分で90°に折り返します。

あとはガムテープの端を使って、裂くように切るだけです。

次に使う時もテープの端がわかりやすくて、丁寧な印象に。

マスキングテープなど、他のテープでも同じようにきれいに切れます。

「ガムテープ専用カッター」を装着しておくのもアリ

ニチバン ハンドカッター テープカッター 梱包テープ用 HCP-50

税込610円

※2022年01月31日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

セロハンテープのカッター台のように、クラフトテープにあらかじめ装着しておけるタイプのカッターです。特に引越しの梱包など、ガムテープを大量に使う時には大活躍!

ハサミなしで荷造り紐を切る方法

「PPロープ」や「スズランテープ」といったビニール製の荷造り紐。とても丈夫ですが、道具を何も使わず、素手で切る方法があるのをご存知でしょうか?

摩擦だけで紐を切る方法を紹介します。

手の甲を上に向けた状態で、指の付け根に紐を1周巻き付けます。

紐がねじれるよう、手首をひねりながら手のひらを上に向けます。

手を左右に激しく動かすと、摩擦で紐が切れます。

ビニール紐だけでなく、細いロープなども切れるため、アウトドアや災害時にも役立ちます。

ギュッ!と縛れる結束グッズもあり

イーリス ひも結束グッズ ひもくるりん

税込580円

※2022年01月31日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

新聞や段ボールを束にするとき、ぎゅっと縛ったつもりでも、集積所に持っていくまでになぜかどんどん紐が緩んでくる…。「ひもくるりん」はそんな方におすすめのアイテムです。フックを紐にひっかけてくるくる回すだけで、食い込むほどしっかり縛れます。

ハサミなしで洋服のタグを切る方法

手で引き切れそうなのに、微妙に切れない洋服の商品表示タグ。服1着のタグを切るためだけにハサミを出すのは、なんだか悔しい気持ちになったりも。

この商品表示タグのビニール紐は引っ張りには強いものの、一点に力を集中させると簡単に切れる特徴があります。タグの厚紙を使って、このビニール紐を切ってみましょう。

タグの厚紙を紐から引きちぎり、二つ折りにします。

厚紙の折り目にビニール紐を挟み、横方向に強く引っ張ります。

簡単にタグが切れました。洋服のほか、このビニール紐がついているタグ全般に使えます。

洋服のタグがチクチク痛い!そんなときは

クロバー(Clover) リッパー 40×155×9mm 21-501

税込399円

※2022年01月31日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

敏感肌で、首元のタグや洗濯表示のタグがこすれるとチクチク痛くなってしまう…。そんなときは、タグを根元から外してしまうのもひとつの手です。手芸用リッパーを使えば服を傷つけず、タグだけをきれいに外せます。

ハサミがなくても大丈夫!

ハサミがなくても、テープや細い紐、洋服のタグは簡単に切れます。ハサミがとっさに見つからないときや、出先で手元にないとき、ぜひ簡単に切れるライフハックを使ってみてください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集