【保存版】壁についた汚れを落とすテクニック&アイテムをご紹介!

壁の汚れをきれいに落としたい!

調理や食事の最中に調味料や油が壁に飛んでしまうことって、日常的に起こりますよね。そんなときに知っておくと便利な、壁の汚れ落しテクニックをご紹介します。

「ケチャップ」の汚れ落とし方

フライドポテトやオムライスなどにつけるケチャップ。子供も大好きなので、壁に飛んだり、服に付いたりすることってよくありますよね。ケチャップは、なかなか落ちない汚れのひとつ。壁についてすぐなら、布巾や紙で素早く拭き取るようにしましょう。もし時間が経ってから気づいたなら、重曹を使ってお掃除してみてください。

1. 重曹ペーストを作る

おうちのお掃除に欠かせない万能アイテム「重曹」を使い、ペーストを作ります。重曹と適量のお水を混ぜ合わせるだけなので、とっても簡単!

2. 重曹ペーストを壁に塗る

できたら重曹ペーストを壁に塗って10分ほど放置します。

3. 重曹ペーストをキッチンペーパーで拭き取る

まずはキッチンペーパーや乾いた布を使って、重曹ペーストを拭き取ります。

4. 最後に濡れ布巾で拭き、キレイにする

仕上げに、濡れ布巾で拭き取ります。このとき、壁紙にまだ重曹ペーストが残っていたら、水とお酢を合わせたものを吹きかけると重曹ペーストが取れやすくなりますよ。

「キッチン壁の油」汚れ落とし方

キッチン掃除の悩みで多いのが、この油汚れ。なんだか壁が茶色く、もしくは黒ずんできたと感じたら、この油汚れが原因の可能性大です!そんなときは、今やお掃除に欠かせない「セスキ水」を使ってお掃除してみましょう♪

1. セスキ水を作る

日用品店やスーパーなどに売っているセスキ炭酸ソーダを用意します。 お水500mlに、セスキ炭酸ソーダを小さじ1を混ぜたら完成。これをスプレーボトルに移し入れます。

2. 乾いた布にセスキ水を吹きかけ、油汚れを拭き取る

作ったセスキ水を布巾に吹きかけたら、それで汚れの部分を拭き取ります。セスキ水はキッチン汚れ全般に強いので、常備しておくと毎日簡単に掃除できて便利です。油汚れも毎日キレイにできれば、年末の大掃除もラクになりますよ。

「コーヒーのシミ」汚れ落とし方

うっかりコーヒーカップをひっくり返しちゃったとき、テーブルだけキレイにして壁のことはすっかり忘れてたなんてことはありませんか?ブラックコーヒーなら拭くだけでもキレイにできますが、ミルクやお砂糖が入っているとなかなか落ちにくいんですよね。そんなときは、ガラス用洗剤と歯ブラシを使ってキレイにしてみましょう♪

1. ガラス用洗剤とお水を混ぜ合わせる

スプレーボトルに、お水とガラス用洗剤を2:1の割合になるように混ぜ合わせます。

2. 手作りした液体をシミに吹きかける

お水とガラス用洗剤を混ぜ合わせたものを、コーヒーのシミに満遍なく吹きかけ、そのまま2〜3分間放置します。

3. 歯ブラシで汚れを落とす

使い古した歯ブラシを用意して、シミの部分をトントンと叩くように汚れを落とします。最後に乾いた布巾やタオルで水気を拭き取ればOK!ガラス用洗剤がない場合は、食器洗剤にも同じ成分が含まれているので代用可能です。

おすすめ汚れ落とし6選

1. 定番おそうじクリーナー「ウタマロクリーナー(東邦)」

歴史あるウタマロ石鹼から生まれた、ウタマロクリーナー。油汚れや水あかもスッキリ落とせる、中性のマルチクリーナーです。素手でも安心して使え、環境にやさしいのが人気の秘密。壁の手あかや、黒ずみなどに力を発揮します。

ウタマロクリーナー(東邦)

税込362円

※2021年2月2日時点

Amazonで詳細を見る

2. 2度拭きいらず「かんたんマイペット」

スプレーして乾いた雑巾で拭き取るだけで、2度拭きいらず。しかも除菌までしてくれるます。壁はもちろん、家具や家電などおうち全般に使えるすぐれもの。掃除用クリーナーをいろいろ持ちたくない方にはピッタリです。

かんたんマイペット

税込301円

※2021年2月2日時点

Amazonで詳細を見る

3.  泡で密着!「セスキの 激落ちくん」

自然由来のアルカリ成分「セスキ炭酸ソーダ」は、地球にやさしいクリーナー。頑固なキッチンの油汚れやリビングの手あかのほかにも、タバコのヤニ汚れをスルっと落としてくれます。泡で汚れを包み込んで落とすので、壁や天井に密着するのが特徴。

セスキの 激落ちくん

税込296円

※2021年2月2日時点

Amazonで詳細を見る


4.再汚染防止剤を配合「マジカルクリーナー」

業務用洗剤を販売するスリーエス社が作るオリジナル壁紙専用洗剤。スプレーするだけで、汚れを浮き上がらせて拭き取ることができます。汚れを落としたあと、汚れが付きにくい状態をキープできる、再汚染防止剤を配合しているのがポイント。

マジカルクリーナー

税込1600円

※2021年2月2日時点

Amazonで詳細を見る

5.  お掃除のプロが開発「技・職人魂 壁汚れ職人(允・セサミ)

お掃除の専門家が現場で開発している商品なので、まさに職人技。特にタバコのヤニや黒ずみなどの蓄積した汚れに浸透して、浮き上がらせます。泡立ちが少なく、汚れを拭き取るのが簡単。壁紙やビニールクロスといった壁専用の洗剤です。

技・職人魂 壁汚れ職人

税込853円

※2021年2月2日時点

Amazonで詳細を見る

6. 壁紙専用!「クロスの洗剤 ヤニ・手あか用(建築の友)」

汚れた部分にシュッとひと吹き後、拭き取るだけでクロスが新品同様に。お掃除のプロも愛用している壁紙専用洗剤です。ヤシ油、松葉油という植物抽出物を含んだ成分なので、お子さんがいるご家庭でも安心して使用できますよ。

クロスの洗剤 ヤニ・手あか用(建築の友)

税込1330円

※2021年2月2日時点

Amazonで詳細を見る

これでおうちの壁はピッカピカ!

壁に汚れがついてしまったら、すぐに処置するようにしましょう。この記事で紹介したアイテムは、すでにおうちで使っているという人も多いお掃除の定番中の定番ばかり。今まで取れないと諦めていた汚れがあったら、ぜひ気軽に試してみてください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します