目次
オープナーがなくてもワインは開けられる!?
ワイン通なら持っているワインオープナーですが、ワイン初心者にとってはオープナーまでは気が回らないかもしれませんね。グラスを準備していざ開封!となったとき「あ。栓が開けられない」と気付くこともあるでしょう。また、友達の家やキャンプ場にワインを持参したはいいけれど、「オープナーを忘れた」ということがあるかもしれません。 そこで今回は、ワインオープナーがなくて困った、というときに使える解決法をご紹介します。
1. ライターで炙る
コルク栓の根本部分をボトルの外からライターで1分ほど炙ると、温まって中の空気が膨張されるので、コルクがスポンと抜けます。これによりワインの温度が上がることはありませんが、ヤケドに注意してくださいね。プラスティック製のボトルにこの方法は使えません。
2. 釘をコルクに刺す
続いてご紹介するのは、コルクに釘をしっかり差し込み、フォークを引っかけて引っこ抜く方法です。 まずコルクに釘を刺し、ドライバーでしっかりと捻じ込みます。 釘の頭にフォークを引っかけ、そのまま引き抜きましょう。
3. 梱包用のヒモで釣る
ワインオープナーを持っていたとしても、初心者が使いこなすのはなかなか難しいものです。コルクが途中で折れてしまい、ボトルの中に残ってしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか。そんなときの解決法をご紹介します。 まず、取り残されたコルクを箸でボトルの中に落とします。 梱包用のヒモを準備し、先を裂いてからボトルの中に入れます。 ヒモを数回揺らしているうちにヒモがコルクに絡まるので、静かに引き上げるとコルクが釣り上がってきます。
初心者におすすめのワインオープナー
ひと口に「ワインオープナー」といっても、スクリュー式のものもあれば、ウイング型、ナイフ型、電動式など、いろいろなタイプのオープナーがあります。ここでは初心者にぴったりなおすすめのワインオープナーをご紹介しましょう。
スクリュープルタイプのワインオープナー
電動式のワインオープナー
こちらは、ボトルの口にセットしてボタンを押すだけで自動で栓を抜くことができる電動式のオープナーです。USB充電式なので電池交換の必要もなく経済的で便利。とにかく簡単に開けたいなら電動式がおすすめです。
ワインオープナーがなくても諦めないで
いかがでしたか?ワインオープナーがなくても、この裏ワザさえ覚えておけば、いざというとき役に立つこと間違いなしです。ライター、フォーク、梱包用のヒモなど、どれも周囲にある身近なものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。どんなときでもワインを楽しみましょう♩