哺乳瓶消毒のおすすめグッズ8選。消毒方法の特徴ややり方も紹介

哺乳瓶の消毒方法にはいくつか種類があります。それぞれに必要な道具や方法が異なるため、特徴を押さえた上で選ぶことが大切です。消毒方法別のおすすめ商品を紹介しているので、これから購入を検討されている人は必見です。

哺乳瓶の消毒方法はどれにしたらいい?

哺乳瓶の消毒方法には、大きく分けて三つあります。いずれもメリットとデメリットがあるため、ライフスタイルに合わせて好みの方法を選択しましょう。

家にあるものでできる「煮沸消毒」

煮沸消毒は、まず哺乳瓶自体の汚れを落とした上で、すっぽり入る大きさの鍋にたくさん水を入れ沸かします。沸いたら哺乳瓶だけで7分間、その後乳首を入れ3分煮沸します。

完了したら火を止めお湯から取り出し、キッチンペーパーや布巾上で乾燥させましょう。

煮沸消毒は、自宅にあるもので実践できる手軽な方法です。専用のケースや薬剤は必要ないため、実家へ帰省する際なども余分に荷物が増えないというメリットもあります。

一方で、火の元を管理しなければならなかったり、ガス・電気代がかかったりという注意点があります。

また、消毒後は十分に乾燥させた上で、ケースに入れてほこりや雑菌が付かないように気を付けて保管しましょう。

漬け置きで簡単「薬液消毒」

薬液消毒は手間がほとんど掛かりません。まず、哺乳瓶の汚れを落としたら、容器に薬液を作って哺乳瓶を浸し、指定時間まで放置しておけば完了します。

薬液消毒は、簡単に消毒できる上に殺菌力が高く、産院でもよく実践されている方法です。

また、作った薬液は1日中繰り返し使えるため、年上の子どものお世話や家事など、ほかのことに当てる時間を作りやすくなります。容量を守れば、哺乳瓶や乳首の劣化の心配も少ないでしょう。

一方で、薬剤を購入するコストがかかることがデメリットです。液体タイプは洋服などが漂白されることがあるため、コストがかかっても使い勝手のよい錠剤タイプを選ぶ人もいるようです。

薬液消毒を習慣にしたい場合は、ストックを切らさないよう注意しましょう。

短時間でできる「電子レンジ消毒」

電子レンジ消毒の手順はいたってシンプルです。

専用容器を使って約3〜5分間加熱するだけで完了します。細かい加熱時間は、専用容器や哺乳瓶の本数などにより異なるため、専用容器の取扱説明書の内容をよく確認しましょう。

電子レンジ消毒は、準備だけでなく後片付けも楽なので、忙しいママも安心です。

また、水だけで消毒できるため、薬剤の成分を気にする必要がありません。専用の容器と電子レンジさえあれば、旅行や実家などでも消毒できます。

ただし、消毒後は哺乳瓶が高温なため、すぐに使えないというデメリットがあります。さらに、哺乳瓶が電子レンジに対応しているのかの確認も必要です。

専用ケースは、1日に使う哺乳瓶をまとめて消毒できる大きさが便利ですが、保管場所との兼ね合いで検討しましょう。

煮沸消毒におすすめのグッズ

(出典) pexels.com

煮沸消毒時に便利な商品を紹介します。熱いお湯を使って消毒するため、より安全かつスムーズに作業できるようなおすすめ商品を二つ厳選しています。

ピジョン消毒はさみ 1003816

哺乳瓶をつかんで、鍋に入れたり取り出したりできる消毒はさみです。はさみの先まで柔らかい素材でできているため、優しくつかめます。

また、熱い鍋の底まで届く長さで安心です。煮沸消毒はもちろん、薬液消毒にも使えます。

使用後の注意点は、食器洗浄乾燥機を使って洗ったり乾燥させたり、電子レンジ消毒ができないことです。

火にかざしたり熱い鍋の縁に付けたりすると変形することがあるため、使用時や保管時は気を付けましょう。

ピジョン 消毒はさみ 1003816

税込736円

※2021年05月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

ピップベビー 哺乳瓶ハサミ

哺乳瓶やベビードリンクのふた開け機能も付いている哺乳瓶はさみです。

大きめのハンドルになっており、女性はもちろん男性も使いやすいように設計されています。少ない動作で開閉できるため使用時の負担も軽減されています。

また、カシメ部分は取り外せるため洗いやすく、はさみに使われている樹脂には抗菌剤が混ざっているため衛生的です。

煮沸消毒以外に薬液消毒にも使えるため、二つの消毒方法を併用しようと検討している人にもおすすめです。

ピップベビー 哺乳瓶ハサミ

税込629円

※2024年07月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

薬液消毒におすすめのグッズ

(出典) pexels.com

安全に薬液消毒できるおすすめ商品を三つ紹介します。殺菌力にこだわりつつも、子どもに安心して使える商品ばかりです。使い方もシンプルで手軽なため、忙しい人にもおすすめです。

ピジョン ミルクポンS顆粒タイプ 12097

『ミルクポンS顆粒タイプ』は、哺乳瓶や乳首を専用の溶液に1時間以上浸け、放置している間に消毒が完了します。食器や搾乳器の部品などの、気になる部分にも使えるため、幅広く活躍するでしょう。

1度薬液を作れば24時間使えるため、その日に使ったものはその都度手軽に消毒できます。使用直前まで浸けておけるため、雑菌の繁殖を防げて衛生的です。

また、薬剤は顆粒タイプなので、溶かす手間が掛からないのもうれしいメリットです。個包装で必要な分だけを携帯でき、旅行や帰省時も荷物がかさばりません。

ピジョン ミルクポンS顆粒タイプ 12097

税込1327円

※2021年05月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

Miltonミルトン CP 錠剤タイプ

4lの水に2錠入れて、1時間以上浸けて除菌する、錠剤タイプの商品です。作った薬液は24時間以内であれば、何度も使えて経済的です。

錠剤を包装しているミルトンオリジナルの『チャイルドプルーフシート』は、乳幼児が開けにくいシートとしての認定を受けている点も魅力的でしょう。開封後の錠剤の取り扱いに気を付けることで、より安全に使用できます。

別売の『洗剤Milton 哺乳びん・さく乳器・野菜洗い』を使用すれば、使った哺乳瓶や乳首をよりきれいに洗うことができるでしょう。

Milton ミルトン CP 錠剤タイプ(哺乳瓶・搾乳器用 洗浄剤)セット

税込4180円

※2024年07月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

チュチュベビー つけるだけ1100ml

『つけるだけ1100ml』は、薬液の入ったキャップで計量して、水道水へ必要な量を溶かして使います。

哺乳瓶やベビー食器などは1時間以上浸けるだけで完了です。ゴム製品は1時間経過したら取り出すようにしましょう。1度薬液を作った後は、24時間以内なら何度でも使えます。

もし、殺菌後に水滴が残っていても、ミルクなどと反応して少量の塩と水に変化するため、低刺激で安心です。臭いが気になる場合は、水道水ですすいでから使うこともできます。

また、ベビー用品だけでなく、野菜や果物の洗浄にも使えます。10分間浸して水道水で流せば殺菌できるため、離乳食などを作る際も安心です。商品自体が国産なのもうれしいポイントです。

チュチュベビー つけるだけ1100ml

税込613円

※2021年07月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

電子レンジ消毒におすすめのグッズ

(出典) pexels.com

電子レンジ消毒ができる商品を紹介します。基本的には、水を注いで電子レンジでスチームするだけなので、素早く消毒が完了します。

西松屋 SmartAngel 哺乳瓶レンジ消毒

『SmartAngel 哺乳瓶レンジ消毒』は、短時間で効率的に消毒できる商品です。

容器へ180mlの水を注ぎ500〜600Wで3分間温めると、2本の哺乳瓶まで一気に消毒できます。乳首などの付属品もまとめて消毒可能です。なお、電子レンジ庫内の高さは14cm以上必要です。

また、授乳期間終了後は中のホルダーを取り外し、ガラス瓶の消毒や蒸し器として使えます。ガラス瓶を消毒するときは、耐熱温度が100℃以上であることを確認してから使うようにしましょう。

西松屋 SmartAngel 哺乳瓶レンジ消毒

税込1800円

※2022年07月13日時点

Amazonで詳細を見る

 

コンビ 除菌じょ~ずα バニラ 114865

日本製で、より安心して使える電子レンジ対応商品です。給水口に専用カップ2杯分の水を入れたら電子レンジを500〜700W、5分間にセットすれば除菌完了です。なお、電子レンジ庫内に、13cm以上の高さが必要なので、事前に確認しておきましょう。

また、1度の消毒で哺乳瓶3本まで消毒できるため、1日に多くの哺乳瓶を使う人におすすめです。哺乳瓶と一緒にケースも洗浄するため、衛生状態が保てます。

さらに、乳首などの細かいパーツを入れるための専用ケースが付いており、まとめて消毒できる点も魅力です。

コンビ 除菌じょ~ずα バニラ 114865

税込2181円

※2021年05月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

レック ドリームコレクション 電子レンジ用 ほ乳瓶 消毒器 T-214

『ドリームコレクション』は、水を入れて500〜600Wで3分間、電子レンジで温めるだけでスチーム消毒できます。電子レンジの庫内の高さは、14cm以上必要です。

また、350mlのアルミ缶3本分の大きさなので、収納時もかさばりにくいです。ガラス製またはポリカーボネート製の哺乳瓶や、マグタイプの哺乳瓶1セットを1度に消毒できます。

哺乳瓶の消毒以外にも、蒸しパンや簡易湯沸かし器としても使えます。手作りジャムに使うための瓶を消毒する際にも使えて便利でしょう。

レック ドリームコレクション 電子レンジ用 ほ乳瓶 消毒器 T-214

税込1100円

※2021年05月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

哺乳瓶消毒前に使う洗剤とブラシもチェック

(出典) pexels.com

消毒前の洗浄をしっかり行うことで、より効果的に消毒でき、衛生状態が保てます。授乳後の哺乳瓶や乳首には、ミルクや赤ちゃんの唾液が付いており、放置すると雑菌が繁殖してしまうのでしっかりと洗いましょう。

哺乳瓶消毒前に使う洗剤とブラシを紹介します。

ミルトン 哺乳びん・さく乳器・野菜洗い

安全面に考慮されて作られた、台所用合成洗剤です。新生児に使う哺乳瓶・搾乳器にも安心して使用できます。泡立ちがよいため、すばやくすっきり洗えて使い勝手がよく、重宝するでしょう。

また、野菜洗いにも使えるため、小さな子どもがいる家庭や食事管理をより気を付けたい人にもおすすめです。野菜や果物に対して使う場合は、5分以上浸けたままにせず、30秒以上すすぎましょう。

ミルトン 哺乳びん・さく乳器・野菜洗い

税込530円

※2021年05月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

コンビ テテオ 哺乳びん&乳首洗浄ブラシセット 113055

哺乳瓶や乳首を洗浄する際に便利なブラシセットです。哺乳瓶や乳首の中にブラシを入れて回転させて使います。

持ち手がリング状になっているので、フックなどにひっ掛けて収納できます。しっかり乾燥させることで、清潔な状態を保ちやすいでしょう。

また、スポンジは柔らかい素材でできており、哺乳瓶や乳首を傷つけずに使えて安心です。ガラスやプラスチックなど、あらゆる素材の哺乳瓶に使えます。

コンビ テテオ 哺乳びん&乳首洗浄ブラシセット 113055

税込637円

※2021年05月24日時点

Amazonで詳細を見る

 

哺乳瓶をきちん消毒して安全に使おう

(出典) pexels.com

哺乳瓶の消毒の方法は大きく分けて三つあります。

まず、煮沸消毒は自宅にある必要最低限のもので、手軽に行えるメリットがあります。一方で、火の元に気を付けなければならず、時間を計測する手間が掛かる点がデメリットです。

薬液消毒は、産院などでも行われている方法です。浸けておくだけで完了するので、簡単に消毒できます。消毒後すぐに使えるという魅力もありますが、薬液を購入しなければならないため、コストがかかります。

そして、電子レンジ消毒は短時間で完了する手軽さがメリットです。専用の容器と水があれば、基本的に数分で消毒できます。取り入れる際は、専用容器を置くスペースを確保しておくと安心です。

消毒方法別のおすすめ商品も参考にし、ご家庭に合った消毒方法を取り入れましょう

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します