日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!
毎週金曜日は、山本ゆりさん考案のレシピです♪作りやすくてとっても美味しいので、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。
目次
今回の料理は、山本ゆりさん考案『ブロッコリーとベーコンのクリームうどん』
 
                   
今回作るのはコレ!濃厚なクリームソースともちもちのうどんが相性抜群の一品です♪フライパンひとつでできるので、忙しい日のメニューにも最適!
材料
材料は以下のとおり。(2人分)
・ しめじ…100g
・ベーコン(かたまり)…80g
・ブロッコリー…120g
・バター…20g
・小麦粉…大さじ2
・おろしにんにく…小さじ1/4(チューブの場合2cm)
・顆粒和風だしの素…小さじ2
・牛乳…400ml
・冷凍うどん…2玉
・黒こしょう(粗びき)…適量
・めんつゆ…適量
手順① 材料の下処理をする

しめじは石づきを切って、ほぐします。

ブロッコリーは小房に分け、

ベーコンは8mm角の棒状に切りましょう。
手順② クリームソースを作る

フライパンにバターを溶かし、切った材料とおろしにんにくを中火で炒めます。

ベーコンがこんがり焼けたら、小麦粉をふり入れてさらに炒めましょう。

そこへ、牛乳を少しずつ加えながら、混ぜます。

フライパンにだしの素と冷凍うどんを入れて蓋をし、

弱めの中火で混ぜながら、うどんがほぐれるまで煮ましょう。
手順③ 器に盛り付けたら、完成です!

器に盛り付け、黒こしょうをふり、お好みでめんつゆをかけたら、

完成です!
材料と手順のおさらい
最後に、材料と手順のおさらいです。
材料・分量(2人分)
・ しめじ…100g
・ベーコン(かたまり)…80g
・ブロッコリー…120g
・バター…20g
・小麦粉…大さじ2
・おろしにんにく…小さじ1/4(チューブの場合2cm)
・顆粒和風だしの素…小さじ2
・牛乳…400ml
・冷凍うどん…2玉
・黒こしょう(粗びき)…適量
・めんつゆ…適量
手順
1.材料の下処理をする
2.   クリームソースを作る
3.   器に盛り付けたら、完成です!
DAIGOさんの感想は?


 ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介                       簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ
簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ                       鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!                      





