イヤイヤ期のお風呂…ご機嫌に入ってくれる方法が知りたい

「イヤイヤ期の子どもがお風呂に入るのを毎日嫌がって大変…」と、イヤイヤ期のお子さんのお風呂対策に苦戦しているパパやママも多いのではないでしょうか。今回は、イヤイヤしているお子さんのご機嫌スイッチのきっかけづくりにおすすめの、氷のおもちゃの作り方をご紹介します。コスパがいいうえ、小さいおもちゃと丸い製氷剤があれば簡単に作れるのも魅力です!お子さんのイヤイヤ期に苦戦中のパパママは、ぜひマネしてみてくださいね♪
誰でも簡単に作れる!子どもが大好きな氷のおもちゃ作りにチャレンジ!

用意するのは、丸い製氷皿とお子さんの好きな小さめのおもちゃです。まず、製氷皿におもちゃをひとつずつ入れていきましょう。市販のバスボールから出てきたおもちゃを再利用するのもおすすめですよ!

おもちゃを入れたら、製氷皿に水を入れましょう。

あとはそのまま凍らせれば、

氷ボールの完成です!子どもが大好きな氷を利用したおもちゃなので、喜んでくれること間違いなし!

あとは、「おもちゃを助けてあげよう」などとお風呂に誘うだけでOK♪

イヤイヤ期のお風呂対策におすすめですよ!
まとめ
イヤイヤ期のお風呂対策には、簡単に作れる氷ボールがおすすめです!小さめのおもちゃを丸い製氷皿に入れ、水を入れて凍らせるだけで簡単にできるんです。コストもほとんどかからないので、毎日気軽に使えるのも嬉しいですよね。ぜひマネしてみてくださいね♪

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
キャップで前髪がつぶれるお悩みに!効果的な髪のしまい方やアレンジ方法をチェック 




