ポンプボトルの中身が出てこなくなる…最後まで使い切る方法ないかな

ポンプ式のボトルに入ったシャンプーやボディクリーム。ポンプボトルを使っていると、「容器の底にはまだあるのに、最後のほうになると出てこない…」というモヤモヤを感じることありますよね。そんなときは、今回ご紹介するちょいテクを使ってみましょう。このひと手間で、ポンプボトルの中身を最後まで使い切ることができますよ!ぜひマネしてみてくださいね♪
使い終わったチューブのキャップが使える!ポンプボトルの使い切りテク

ポンプボトルの中身を最後まで使い切るには、使い終わったチューブのキャップを活用するのがおすすめです。

まず、下準備をします。チューブの蓋とポンプボトルの口径は異なる場合が多いため、自宅にあるマスキングテープなどをボトルの口に巻いてサイズを調整しましょう。

同じくらいの口径に調整したら、そこにキャップをはめるだけ!

キャップに付け替えることで、ボトルを逆さにして保管ができるようになるんです!

ボトルを逆さにすることで、残っている中身が出やすくなり、最後まで使い切ることができるんです♪

チューブのキャップがない場合は、ポンプボトルの残量が入るくらいの容器を用意します。そこに厚紙を巻いて、高さを出しましょう。

あとは、ボトルを逆さにして保管しておくだけです。

残っている中身が容器に溜まるので、使い切りやすくなりますよ♪
まとめ
ポンプボトルに入ったシャンプーやボディクリームを使い切るには、空いたチューブのキャップとマステを活用してみましょう。今回ご紹介したひと手間を加えるだけで、ポンプボトルの中身を使い切りやすくなりますよ。キャップがない場合の代用テクもあるので、ぜひ試してみてくださいね♪

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ 




