ヒバ油を使った虫除けスプレーの作り方が知りたい

ヒバ油ってご存知ですか?ヒバ油は、幅広い抗菌作用のある「ヒノキチオール」という成分が入った油(オイル)です。虫除け効果があるので、外出時に肌につけたり、網戸やベランダにスプレーしたり幅広く活用できます。ヒノキを少しワイルドにした癒し系の香りで、場所を選ばずに使えるのも魅力。今回は、ヒバ油を使った虫除けスプレーの作り方をご紹介します♪虫が増えてくるこれからの季節に、ぜひ活用してみてくださいね!
無水エタノールにヒバ油を数滴、精製水で希釈するだけで虫除けスプレーの完成!

作り方はとても簡単です。無水エタノールにヒバ油を数滴入れ、

精製水で希釈すると、ヒバ油スプレーの完成です!

ヒバ油には、ハッカ油では防げない「シバンムシ」にも効果があります。シバンムシは食品や畳などを食べてしまう虫で、大量に発生しやすいのが特徴。シバンムシが侵入しやすい網戸や玄関などにスプレーしておくのが、おすすめです。

人肌にも使えるので、外出前などにさっと手軽にスプレーできるのも便利です♪ただし、猫などの小動物がいる場合は、使用厳禁ですので注意してくださいね。
まとめ
虫が増えてくる季節には、ヒバ油を使った虫除けスプレーを作ってみては?ヒバ油は、ハッカ油では防げない虫にも効果がある上、人肌にも使用できるので便利。無水エタノールにヒバ油を数滴たらし、精製水で希釈するだけなので、簡単にできるのも魅力ですよね♪虫が増えてくる季節に、ぜひ活用してみてくださいね!

タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 




