日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!
今回の料理は『ハッシュド餅ベーコンチーズ』
外はサクサク中はモチモチで、食感も味も楽しめる一品です。
材料
今回作るのはコレ!3ステップで簡単にできるので、おやつやおつまみにピッタリです。

材料は以下のとおり。(2人分)
・切り餅…2個(約100g)
・ベーコン(ハーフ)…2枚
・ピザ用チーズ…大さじ4
・片栗粉…大さじ1
・黒こしょう(粗びき)…適量
・しょうゆ…適量
・サラダ油…適量
手順① 材料の下処理をする

餅とベーコンは7mm角くらいに切って、

ボウルに入れ、

チーズと片栗粉を加えて混ぜ合わせます。
手順② 具材を焼く

フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱したら、具材を広げてまとめ、

蓋をして弱火で3〜4分焼きましょう。

片面が焼けたら裏返してサラダ油を足し、こんがり焼きます。
手順③ 器に盛り付けたら、完成です!

黒こしょうをふり、器に盛り付けてしょうゆを添えたら、

完成です!
材料と手順のおさらい
最後に、材料と手順のおさらいです。
材料・分量(2人分)
・切り餅…2個(約100g)
・ベーコン(ハーフ)…2枚
・ピザ用チーズ…大さじ4
・片栗粉…大さじ1
・黒こしょう(粗びき)…適量
・しょうゆ…適量
・サラダ油…適量
手順
1.材料の下処理をする
2.具材を焼く
3.器に盛り付けたら、完成です!
DAIGOさんの感想は?


ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
キャップで前髪がつぶれるお悩みに!効果的な髪のしまい方やアレンジ方法をチェック 




