?

靴箱収納のポイント!すっきり使いやすい玄関にする収納アイデア実例8選

靴箱収納のアイデア実例10選

靴箱の収納に使えるアイデアの実例やおすすめ収納グッズをご紹介します。自宅の靴箱に合った収納アイデアがあれば取り入れてみましょう。

1. つっぱり棒で収納量アップ

靴箱の中につっぱり棒を取り付け、パンプスを収納するアイデアです。靴箱の上下前後のスペースを無駄なく活用していますね。市販のシューズホルダーを使って収納していたときよりも取り出しやすくなったそうです。

2. コの字型ラックで収納量アップ

コの字型の収納ラックを使い、靴を2段にして収納するアイデアです。棚に高さがあるときは、コの字ラックを使うと空間を上下に仕切って収納量を2倍にアップできます。靴箱の幅をフルに使えるように、伸縮させられるタイプのラックがおすすめです。

3. 空き箱と牛乳パックで子供靴収納

家にあるもので靴箱の中を整理整頓している実例です。靴の空き箱の中に牛乳パックを入れて仕切り、子どもの靴を立てて収納しています。子ども用の収納グッズはいずれ使わなくなるものなので、購入せずに手作りするのもおすすめです。

4. ファイルボックスで靴箱下を有効活用

靴箱の下に隙間が空いているお宅におすすめの収納アイデアです。無印良品の浅型のファイルボックスとキャスターを組み合わせて、靴箱下のデッドスペースを有効活用しています。キャスターを付けるとラクに引き出せて使いやすそうです。

5. 100均DIYで靴箱下を有効活用

100均グッズを組み合わせれば、よりリーズナブルに靴箱下を有効活用できます。ウッドパネルの裏にキャスターを取り付けキャスター台をDIYしている実例です。普段は靴箱下に収納しておけば目隠しできて、出かけるときは引き出してサッと履けます。

6. セリアのバスケットで棚板の汚れ防止

棚に直に靴を置くと棚板が汚れて掃除が面倒です。収納ボックスに靴を入れた状態で収納すると、汚れたボックスだけを取りだして水洗いできるので掃除がラクになります。収納ボックスを揃えることで統一感が出てすっきりと見えますね。

7. IKEAのSKUBBに靴を収納

IKEAのSKUBBは靴箱ごと入れられる大きめサイズのシューズボックスです。メッシュ素材なので中身が透けて見えてわかりやすく、通気性もいいので靴の収納にぴったり!持ち手付きで引き出しやすいところもおすすめです。

8. シューズラックを追加する

靴の量が多く、備え付けの靴箱には収まらないという方はシューズラックを増やすのもおすすめです。こちらの実例では、シンプルなシューズラックを玄関に置いて、上下に4足ずつ収納しています。お気に入りの靴をディスプレイするように収納できますね。

9.ケースに写真を貼る

靴をケースに入れて収納すると、見た目はすっきりおしゃれに見えますが、どこに何が入っているかわかりにくいのが難点です。こちらの実例ではケースに靴の写真を貼ることで、中身がわかりやすいように工夫しています。持ち手付きのケースで高い位置の靴も取り出しやすそうです。

10.クローゼットに靴を収納する

シーズンオフの靴や冠婚葬祭用の靴などは、玄関から別の場所に移動させると、靴箱の貴重なスペースを空けることができます。こちらの実例では、キャンドゥのシューズケースを使って、クローゼットの上段の棚に靴を収納しています。

すっきりきれいに。靴箱収納のポイント

靴箱の中がごちゃごちゃしていると、戻すのが面倒になって、玄関に靴があふれてしまいがちです。靴をスムーズに出し入れできる使いやすい靴箱にするために、以下のポイントを押さえて収納しましょう。

「履かない靴」を処分する

靴箱にもう何年も履いていない靴が入っていませんか?靴箱の収納を考える前に、まずは必要のない靴を取り除くことから始めましょう。「まだ履けるかどうか」ではなく「今履いているかどうか」という事実で判断するのがポイントです。まだ履ける靴でも、1年以上履いていないのであれば今後も履かない可能性が高いかもしれません。

1年以上履いていないけれど、「高かったので捨てられない」「思い出の靴なので捨てたくない」というときには無理に捨てる必要はありません。ただし、今履いている一軍の靴の出し入れを妨げないように、履いていない靴は物置に移動させるなどして、スペースを空けるのがおすすめです。

「靴箱に合った収納」を選ぶ

必要な靴だけを残したら、靴箱に合った収納を選びます。靴箱のスペースに収まるくらいの靴の量ならそのまま並べるだけでもいいのですが、問題は靴箱のスペースが靴の量に対して足りない場合です。そのままでは入らないときには、コの字型のラックやつっぱり棒などの収納グッズを活用して、靴箱の収納量を増やしましょう。

収納グッズを使うと靴箱のデッドスペースをうまく活用できますが、詰め込みすぎると出し入れがしにくくなって、靴を出しっぱなしにする原因になります。ストレスなく戻せるようにある程度のゆとりを持たせることが大切です。場合によっては、靴箱の外にシューズラックを置くなどして収納家具を増やすのもひとつの方法です。

靴箱をすっきり使いやすく収納しよう

靴箱にパンパンに靴が詰まっている状態では、出し入れがしにくいので靴を出しっぱなしにしてしまい、玄関が散らかってしまいがちです。不要な靴を処分したり、別の場所に移動させたりして靴箱の空間にゆとりを持たせましょう。収納グッズを使うと、同じスペースでもよりたくさんの靴を収納することができるので、うまく活用してみてください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集