日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!
目次
今回の料理は『焼き麩のオニオンスープ』
サクッと簡単にできるのに、お店で飲むような味を楽しめるスープです。
材料
今回作るのはコレ!トロトロの玉ねぎの甘みと、バゲット代わりの焼き麩とチーズがポイントのスープです。

材料は以下のとおり。(2人分)
・焼き麩…10個
・玉ねぎ…350g
・にんにく(みじん切り)…小さじ1/2
・グラニュー糖…大さじ1
・バター…40g
・ブイヨン…750ml
・塩…小さじ2/3
・スライスチーズ…2枚
・塩…適量
・こしょう…適量
手順① 玉ねぎを切る

玉ねぎは甘みが出るように、繊維に逆らって薄切りにします。
手順② 材料を炒めて、煮る

鍋に分量のバターとグラニュー糖を入れて中火にかけて、カラメルを作りましょう。そこに玉ねぎを加えて、全体が茶色くなるまで7分炒めます。

にんにくのみじん切りを加えて、香りが出るまで中火で炒めましょう。

分量のブイヨンと塩を加え、煮立ったらアクを取り、弱火で10分煮ます。
手順③ 麩を加えて器に注ぎ、スライスチーズをのせたら完成!

鍋に分量の麩を加え、

塩、こしょうで味を整えたら、器に注ぎましょう。

スライスチーズをのせて、

完成です!
材料と手順のおさらい
最後に、材料と手順のおさらいです。
材料・分量(2人分)
・焼き麩…10個
・玉ねぎ…350g
・にんにく(みじん切り)…小さじ1/2
・グラニュー糖…大さじ1
・バター…40g
・ブイヨン…750ml
・塩…小さじ2/3
・スライスチーズ…2枚
・塩…適量
・こしょう…適量
手順
1.玉ねぎを切る
2.材料を炒めて、煮る
3.麩を加えて器に注ぎ、スライスチーズをのせたら完成!
DAIGOさんの感想は?


ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介 




