チャック付き袋が閉めづらい!

しまっているうちに、いつの間にか開いてきてしまうチャック付き袋。袋の口を閉めるときに、端からプチプチ押すのも地味に面倒です。
そんなときはチャックつき袋を閉めるスライダーがあると便利。あらかじめスライダーがついていない袋でも、後付けできるつまみ「シャットスライダー」を使えばラクに閉められます。
チャック付き袋をラクに閉められるアイテムがある

チャック付き袋をラクに閉められるアイテム、シャットスライダー。パッケージなどを扱う専門店で売られているアイテムですが、ダイソーでも「チャック袋スライダー」という名前で売られています。

使い方は簡単。チャック付き袋の端にセットし、スライドさせるだけ!

裏にはマグネットがついているので、使わないときは冷蔵庫などに貼っておけます。
1つ持っておくと便利
閉めるのが地味に面倒なチャック付き袋を一発で閉められるようにできるアイテム、シャットスライダー。ダイソーでも「チャック袋スライダー」の名前で手に入ります。ぜひ使ってみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
ブライン液のデメリットを解消する方法!簡単な作り方や漬け込み時間も解説 




