トースターの掃除が面倒くさい…

トースターを使っていると、どうしてもパンくずが下に落ちてしまいます。何度か使ううちに落ちたパンくずやチーズ、ソースなどが焦げ付き、厄介な汚れに。でもトースターを使うたびに掃除するのは現実的ではありません。
トースターの汚れを防ぎ、トーストのお味も格上げしてくれる便利なアイテム「トースターバッグ」を紹介します。
トースターバッグを使えば掃除がラクに!

食パンを入れて使える耐熱性のバッグ、トースターバッグ。これに入れて焼けば、パンくずはもちろん、たっぷりチーズが挟まったホットサンドでもトースターを汚さずしっかり温められます。

外はサクッと、中はふんわりとした焼き上がりに。

ポテトやお惣菜のように、そのままトースターに入れると編み目から落下してしまうものも、トースターバッグに入れてみてください。落下の心配なく、カリッと美味しく温められます。
洗って繰り返し使える
トースターバッグはキッチングッズを扱うお店の他、セリアなどの100均でも扱っています。表面がフッ素コーティングされているので、汚れがこびりつかず、水洗いもOK。洗って繰り返し使える便利なアイテムです。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ 




