引き出しの仕切りが動いちゃう!

引き出しの中をケースで整理している方も多いはず。でもこのケース、引き出しにぴったり合う大きさにしておかないと、引き出しを開け閉めする動きでカタカタ動いてしまいます。そんなときに身近なものを使って対策する方法をご紹介。
メラミンスポンジで対策してみて

使うものは、お掃除用のメラミンスポンジです!

隙間の大きさに合わせてカットしたメラミンスポンジを邪魔にならない場所に設置しましょう。メラミンスポンジは適度な固さとクッション性を持っているため、引き出しの仕切りがカタカタ動くのをブロックしてくれます。
不要になってもゴミにならない
メラミンスポンジなら、もし引き出しのクッションとしての役目を終えてもゴミになりません。お掃除道具として使えるので、とてもエコ。ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
キャップで前髪がつぶれるお悩みに!効果的な髪のしまい方やアレンジ方法をチェック 




