水洗いできない帽子に汚れが…

熱中症対策に欠かせない帽子。「そろそろ汚れてきたから洗おう」と思って洗濯表示を見てみたら、「洗濯不可」の文字が!困ってしまいますよね。
洗濯不可の帽子についた汗じみやファンデーションの汚れを落とす家事テクをご紹介します。
おしゃれ着用洗剤で優しく落とそう

洗濯不可の帽子の汚れは、おしゃれ着用洗剤を使って落とします。
おしゃれ着用洗剤を手洗い濃度に薄め、タオルを浸します。

タオルを固く絞り、汚れが気になる部分をたたき拭きします。

汚れが落ちたら、きれいな水ですすいだタオルで清め拭きをします。

型崩れしないようざるなどに帽子を乗せ、風通しが良いところで乾かします。
汚れがつくのを防止するグッズも

水洗いできない帽子の場合、事前に汚れを防ぐ商品を使っておくのもいいでしょう。
ダイソーの「帽子用汚れ防止テープ」を事前に貼っておけば、汚れてきても、剥がすだけできれいになります。
お気に入りの帽子をきれいにしよう
汗や皮脂、メイクなどで汚れやすい帽子。汚れが気になってきたら、おしゃれ着用洗剤を使って優しくお手入れしましょう。汚れを防止するグッズを使うのも効果的です。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ 




