家中で使える!ベビーオイル

マッサージや保湿に使えるベビーオイル。ベビー用ということもあり、肌への刺激がとても少なく、大人の美容品としても大人気のアイテムです。
そんなベビーオイルですが、掃除やシールはがしにも使えるのをご存じでしょうか?
ベビーオイルの意外な活用術を紹介します。
蛇口の水垢掃除

ベビーオイルは蛇口の水垢汚れの掃除に使えます。
タオルにベビーオイルを含ませて拭くだけで、蛇口がピカピカに!
オイルのコーティング効果で、新たな水垢がつくのも防いでくれます。
クレヨンのついた壁紙

壁に着いてしまったクレヨンも、ベビーオイルで落とせます。ベビーオイルを含ませたタオルで拭いてみてください。
壁紙のほか、リメイクシートに使われているポリエチレンやポリウレタンについたクレヨンも落とせます。
※材質により落ちないものもあります。目立たないところで試してから行ってください。
はがすのが痛い絆創膏

無理にはがすと痛い絆創膏も、ベビーオイルをなじませるとするりと取れます。
シールはがし

ビンなどについている粘着質なシールも、ベビーオイルをなじませるときれいにはがせます。
革小物の艶出し

革小物の艶出しにも使えます。
湿らせた布で一度磨いて表面の汚れを落としたら、ベビーオイルを含ませた布で磨いてみてください。
ベビーオイルを便利に活用しよう
ベビーオイルの使い方は無限大!マッサージや保湿以外にも、家中あらゆる場所で役立ちます。ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
キャップで前髪がつぶれるお悩みに!効果的な髪のしまい方やアレンジ方法をチェック
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 




