パプリカをきれいに切るのが難しい

「パプリカの角切りが苦手」という方、多いのではないでしょうか。形がいびつなパプリカをきれいな角切りにするのは、なかなか大変です。
そんな時は、最初にパプリカを板状にするのがコツ。誰でもきれいな角切りができるようになりますよ。
パプリカを板状にするのがコツ

まずはパプリカを板状に整形しましょう。パプリカのヘタとお尻の部分を切り落とし、筒状にします。

筒状になったら、どこか1ヶ所に切れ込みを入れ、回転させながらワタと実の部分を切り離します。

パプリカが板状になったら、あとは簡単!均等に切り分けるだけです。

きれいな角切りになりました。
これできれいな角切りに
ヘタとお尻の部分も、後から食べられない部分を除いてカットし、ぜひ一緒に美味しくいただいてください。
最初に板状にする一手間をかければ、簡単にきれいな角切りができるようになります。ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ 




