お弁当、温めたときに加熱ムラができてしまう

コンビニやスーパーのお弁当を温めた時、加熱ムラができてしまい、おかずは温まっているのにご飯は冷たいままになっている…。
そんなトラブルを解消できるライフハックをご紹介します。
お弁当をまるごとひっくり返してみよう

汁漏れの心配がないお弁当であれば、お弁当の上下をひっくり返して加熱してみてください。
なかなかインパクトのある見た目ですが、これでご飯とおかずがしっかり温まります。

ご飯とおかずの両方がホカホカに温まりました。
ご飯もおかずもホカホカに
このライフハックは、蓋を閉めたまま電子レンジにかけて大丈夫なお弁当で使える方法です。
コンビニ弁当などは基本的にそのまま加熱しても大丈夫ですが、「ふたを外して加熱」「しょうゆやソースの小袋は取り除いてから加熱」など指定されているものもあるため、必ず表示を確認してください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
スパムは冷凍できる?開封後の保存方法と日持ち期間について!美味しいレシピも紹介 




