服が自立するたたみ方を紹介
収納ボックスに服をしまっている方、畳んだ服は重ねて収納していますか?それとも立てて収納していますか?おそらく、「重ねる」収納方法を採用されている方が大多数ではないでしょうか。
本のように服を「立てて」収納できると、服が重ならないため、出し入れがとてもスムーズに!引き出しを開けるたびに中に入った全ての服が見えるため、存在を忘れてしまう服もなくなります。
Tシャツ、薄手インナー、ジーンズ、タオルのたたみ方を紹介します。
Tシャツの畳み方
まずは収納したい幅に合わせて、左右を折りたたみます。
上下が半分になるように1回折りたたみます。
3等分の幅になるように2回折りたたみます。
Tシャツが自立するようになりました!
薄手インナーの畳み方
薄手のインナーも畳み方で自立させられます。
まずは縦の中央線に合わせて1回折りたたみます。
胴体部分の幅に合わせて、腕の部分を2〜3回折りたたみます。
脇の下くらいの位置で1回折りたたみます。
脇の下で折った位置に合わせて、裾の部分を1回折りたたみます。
さらに半分におり、裾を中に入れ込みます。
これで完成です!
薄手のインナーもコンパクトかつ自立できるようになりました。
ジーンズの畳み方
ジーンズも自立するようたたんでみましょう
両足部分を重ね、小股(画像の○がついた部分)が中央になるよう折ります。
さらに3等分の幅で2回折りたたみます。
ジーンズが自立するようになりました!
タオルの畳み方
最後はタオルの自立するたたみ方です。
まずは長辺が半分になるよう1回折りたたみます。
さらに半分に折ります。
90度回転させたら、3分割に左右を折り、片側の内側にもう半分を入れ込みます。
タオルが自立するようになりました。
「立てる収納」のBefore-After
「重ねる」収納にしていると、下にある服を取るたび服がめちゃくちゃに…。
「立てる」収納にすると、引き出しがスッキリ!服の出し入れもラクラクです!
たたみ方を変えてみよう
「立てる収納」にすると、見た目がスッキリします。特にタオル収納は、ちょっとしたバスケットなどに並べておいてもサマになります。
整理上手になり、毎日の服選びが楽しくなる「立てる収納」。ぜひ取り入れてみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!