目次
人気テレビ番組で取り上げられた粉もんのお店をご紹介!
大阪天王寺は「粉もん激戦区」として知られています。人気テレビ番組「今ちゃんの実は…」で取り上げられた、天王寺のおすすめ粉もん店をご紹介。天王寺で美味しいお店を探すときの参考にしてみてはいかがでしょうか。 当記事は、2022年2月2日放送時点の情報を元に作成しています。最新情報は各店舗へお問い合わせの上、ご利用ください。
あべのたこやき「やまちゃん」

あべのたこやき「やまちゃん」は、天王寺を代表するたこ焼きのお店です。

鶏ガラとカツオ出汁を合わせたダブルスープと、ふわふわで甘味を感じられる生地が魅力。 ミシュラン「ビブグルマン」にも掲載された実績があります。
| 住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-34 | 
|---|---|
| 問い合わせ | 06-6622-5307 | 
| 営業時間 | 月~土11:00~23:00/日・祝11:00~22:30 | 
| 定休日 | 第3木曜 | 
明石焼を食べるなら「たこつぼ」

「たこつぼ」は創業61年、天王寺老舗の明石焼の名店です。

羅臼昆布とカツオで取った上品なお出汁でいただく「明石焼」(890円)が人気。 玉子のふわふわ食感がたまりません。こちらもミシュラン「ビブグルマン」に掲載されたことがあります。
| 住所 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4-48 金村ビル1F | 
|---|---|
| 問い合わせ | 06-6629-2728 | 
| 営業時間 | 【ランチ】※水曜日はランチお休み 11:00~14:30(L.O.14:00)【ディナー】 17:00~23:00(L.O.22:15)【土・日】 11:00~23:00(L.O.22:15) | 
| 定休日 | 不定休 | 
関西風もんじゃ焼き「むろまち」

「むろまち」は、天王寺で30年以上続くもんじゃ焼きのお店。

キャベツスープの甘味と牛すじの旨味を堪能できる「神戸ぼっかけもんじゃ」(1,400円)が名物ですよ。

また、海鮮や野菜など9種類の具材が入った「タイガース焼き」(1,300円)も人気です。
| 住所 | 大阪市天王寺区茶臼山町1-19 ヨネダビル 1F/td> | 
|---|---|
| 問い合わせ | 0050-5596-9909 | 
| 営業時間 | 水~土11:30~14:30 17:00~21:30(L.O.21:00)/日11:30~14:30 | 
| 定休日 | 月、火曜日 | 
モダン焼き発祥のお店「あべとん」

「あべとん」は創業52年、モダン焼き発祥のお店といわれているお好み焼き店です。

「ミックスモダン」(1,080円)は、創業から守り続けた秘伝のレシピで作られ、当時と変わらない味を楽しめます。

さらに、「すじこんねぎ焼き」(1,200円)は、鳥ガラスープとつくね芋をブレンドした生地に、甘辛く炊いたすじこんとネギをトッピング。マヨポン酢と自家製ソースの2種類の味を楽しめます。

ほかにも、とろけるチーズがたまらない「チーズオムそば」(1,150円)や、モダン焼きとねぎ焼きが1枚になった「コラボ焼」(1,140円)など、極上の粉もんメニューが豊富です。
| 住所 | 大阪市天王寺区堀越町13 アベノ地下街1号 B1F | 
|---|---|
| 問い合わせ | 050-5872-8823 | 
| 営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:15) | 
| 定休日 | あべちかに準ずる 1月1日 | 
禁断のパクリ疑惑!?「たぴおか食堂」

「たぴおか食堂」は、5年前にオープンした新店。店主は元々「あべとん」で働かれていたそうです。

「すじねぎ焼き」(1,130円)は、圧巻されるほどのねぎが使われており、見た目にもインパクトが大きいメニュー。 塩ダレマヨネーズとカツオだしの2種類の味を楽しめます。ふわふわの食感を楽しみたい人におすすめです。

ほかにも、ピリ辛味の「キムチ焼き飯」(1,040円)や、トマトソースを使った「せせりと季節のお野菜のポモドーロそば」(1,070円)など、独創的な鉄板焼きメニューが楽しめるお店です。
| 住所 | 大阪市天王寺区国分町9-14 | 
|---|---|
| 問い合わせ | 06-6775-2331 | 
| 営業時間 | 11:30~14:30 17:00~22:30(L.O.21:45)金曜日のみランチタイム14:00閉店(L.O.13:30) | 
| 定休日 | 火曜日 | 
天王寺グルメ探しの参考に!
今回は、人気テレビ番組「今ちゃんの実は…」で取り上げられた、天王寺のおすすめ粉もん店をご紹介しました。天王寺でたこ焼きやお好み焼き、もんじゃ焼きを食べたいときの参考にしてみてください! ご紹介したお店は、大阪の下町ならではのグルメを楽しめるお店ばかりです。食べ歩きにもおすすめなので、是非足を運んでみましょう。
▼紹介した番組はこちら!▼
【今ちゃんの「実は・・・」】
https://www.asahi.co.jp/imachan/


 ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介                       簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ
簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ                       鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!                      





