目次
キッチンのオシャレな収納テクニック!
いざ料理を始めて「あれ、どこだっけ?」なんてことありませんか?物が多いキッチンは散らかりやすく、収納場所に困ることが多いですよね。そんなキッチンの収納は、コツをおさえれば手軽に片付けることができますよ。この記事では調味料、消耗品、冷蔵庫の賢い収納のコツをご紹介します!
調味料を収納するコツ
まずは、あちこちに散らばりやすい調味料の収納方法です。3つのポイントをおさえておけば、いつでもスッキリと片付けられるはずですよ。
1. 収納場所を分散させない
あちこちに調味料を置いておくと、必要なときに探す羽目になってしまいます。塩、砂糖はコンロ脇、粉末だしやスパイスなどは引き出し、液体類はシンク下か冷蔵庫などとルールを決めて、3ヶ所程度にまとめておくと便利ですよ。
2. 収納容器を統一する
調味料は収納容器を揃えると、見た目がスッキリしてキッチンに立つ気分も上がります♪ 容器自体を揃えなくても、色を統一してラベルを貼るだけで印象が変わりますよ。
3. 使ったら元の場所に戻す
これが一番重要です。「使ったら戻す」という単純な作業ですが、つい忘れがち。グルーピングして収納場所を限定しておけば、元の場所に戻す習慣が身につきます。
消耗品を収納するコツ
キッチンには食品以外にもこまごまとした消耗品があります。これらが散乱していると、キッチンが散らかった印象に。アイデア次第で、見栄えよくコンパクトにまとめられます。
1. ファイルにいれて、タグをつける
ファイルに移し替えてタグをつけておけば、中身は一目瞭然。すぐに取り出せます。
2. ファイルボックスにまとめる
自分なりに分かりやすくグルーピングして、ファイルボックスにまとめておけばコンパクトにまとまりますよ。
3. 棚や引き出しに並べる
ファイルボックスを統一して並べれば、インテリアに溶け込んで見えます。中身は見えないので、急なお客様のときはとりあえず放り込んでもOK!ファイルボックスなら、シンク下や食器棚に入れても目立ちませんね。
冷蔵庫の収納のコツ
キッチンで目に付く家電といえば「冷蔵庫」。オープンタイプのキッチンだと、開け閉めのたびにお客様の目にも入りますよね。ケースなどを使ってざっくりと仕分けしておけば、自分にとっても使い勝手のいい冷蔵庫になるはず。
1. 収納グッズの色を統一する
白やクリアなどで収納グッズを揃えると、清潔感があります。冷蔵庫を開けた瞬間、整った印象も与えるので一石二鳥。
2. 用途でまとめて、ラベリングする
ケースごとに用途でまとめておくと、自分だけでなくほかの人でもすぐに取り出せて便利ですよ。例えば「パンセット」にはバターやジャム、「ごはんセット」には海苔や佃煮などを入れてラベリングしてはいかがでしょう。
3. 必要なときにケースごと取り出す
ケースごとテーブルに出せるので、戻すのも簡単。お子さんにもお手伝いしてもらえます。家族で話し合って、仕分け方や置き場所を考えてもいいですね。
キッチン収納をマスターして、毎日快適に!
毎日使う場所だからこそ、スッキリしておきたいキッチン。ご紹介したポイントを参考に、収納を見直してみてください。トレーや収納グッズは、100均などで手軽に手に入ります。ちょっとした工夫で、キッチンが快適な空間になるはず。お料理するのが楽しくなること間違いなし!