お風呂掃除を面倒に感じている人は多いのではないでしょうか?お風呂掃除は掃除のタイミングや方法、頻度を見直すだけで楽に感じられるようにできます。コツを押さえ、日々の掃除に取り入れてみましょう。手軽に導入できる、おすすめグッズも紹介します。
目次
毎日のお風呂掃除を楽にする方法
毎日のお風呂掃除となると、つい面倒に感じてしまうのではないでしょうか?いままでの掃除方法を少し変えるだけで、掃除がだいぶ楽になります。そのコツを具体的に見ていきましょう。
お風呂上りに浴槽とできる箇所を掃除
お風呂掃除のベストタイミングは入浴直後です。浴槽が高温になってぬれていて、汚れを落としやすい状態にあるからです。
また、お風呂場の蒸気のおかげで、壁などにこびり付いた汚れもふやけているので、ゴシゴシこすらなくても、スポンジでさっと拭くだけできれいに落ちてくれます。
浴槽に洗剤をシュッと吹きかけて少し待つと、洗剤と汚れが混ざってくれるのでさらに落としやすくなります。
その待ち時間に、鏡を少し磨いたり、シャンプーボトルの底を洗ったりと1カ所だけ『ついで掃除』をしておくと、お風呂をきれいに保つことができるでしょう。
掃除が楽になる工夫をしよう
お風呂掃除が楽になる工夫をしておくと、掃除をするハードルがグッと下がります。
まず、床に物を置かない『浮かせる収納』がおすすめです。お風呂場は湿気の多い場所なので、物を置くとどうしても床との接点の部分は風通しが悪くなり、カビなどが発生しやすくなります。
次に、物をできるだけ少なくしておくのもポイントです。物が多いとどうしても動かすのが億劫になってしまうので、掃除をするのが面倒になります。
そして、掃除道具は常に使えるようにまとめて、取り出しやすい場所に置いておきましょう。
物理的な対策を講じることで心理的なハードルが下がり、掃除を楽だと感じられたら成功です。
週1回は特別なお風呂掃除を
(出典) pexels.com
毎日のちょっとした掃除に加えて、週に1回は少しプラスした掃除をするのがおすすめです。場所や具体的な方法を紹介しているので、ぜひ試してみましょう。
壁や天井、鏡、蛇口も清潔に
毎日掃除をするのが難しい『天井』『鏡』『蛇口』『壁』などは、週に1回掃除をしましょう。いずれも放置していると、カビや水あか汚れが付いてしまいます。特に子どもがいる家庭では、壁の低い部分もしっかりと清潔にしておきましょう。
天井のカビは、エタノールの拭き掃除がおすすめです。蛇口・壁・鏡の水あか汚れは、クエン酸を使うときれいに汚れが落ちやすいです。
また、月1回は天井のフィルターもしっかりと洗いましょう。フィルターにホコリが詰まってしまうと、換気の効率が下がってしまい、カビなどが生えやすい環境になってしまいます。
「つけ置き」で簡単掃除
『つけ置き』洗いをすると、お風呂場を簡単に丸洗いできます。
浴槽には、『重曹』を使うと便利です。以下の方法で行いましょう。
- 残り湯に重曹を1カップほど入れて、よく混ぜる
- そのまま一晩放置する
- 翌日、スポンジで簡単にこすり、流したら完了
洗面器・椅子・お風呂のフタなどもお湯の中につけておくと、まとめて丸洗いできます。
また、床や排水溝には、『酸素系漂白剤』を使いましょう。手順は以下の通りです。
- 排水口にビニール袋などでフタをし、水が流れないようにする
- 床に漂白剤を振りかけて、40〜60℃ほどのお湯をかける
- そのまま1時間ほど放置する
- 排水口のビニールを取って水を流す
- 洗い残しをブラシでこすり洗いしたら完了
風呂掃除を楽にするおすすめの洗剤、グッズ
(出典) pexels.com
お風呂掃除を楽にしてくれる洗剤やグッズなどを紹介します。掃除が楽になるだけでなく、汚れを防止してくれるアイテムもあるので、ぜひチェックしてみましょう。
LION ルックプラス バスタブクレンジング
シュッと吹きかけるだけで洗える、ミストタイプのクレンジング剤です。
浴槽に満遍なくスプレーしたらそのまま60秒待ち、シャワーで洗い流すだけで掃除が完了します。スポンジのこすり洗いも不要です。
噴射距離は1プッシュで1mなので、何度もプッシュする必要はありません。洗剤に青い色が付いているので、洗剤が行き渡っているかどうか、一目でパッと確認できます。
大容量の詰め替え製品もあるので、お得に使い続けられる点もおすすめです。
LION ルックプラス バスタブクレンジング
アイリスオーヤマ ベルソス 充電式バスポリッシャー IS-BP4
ハンディタイプとスティックタイプ、二つの方法で使える便利なバスブラシです。かがまずに床掃除できるので、楽な姿勢で快適に掃除することができます。
ブラシの種類は『ワイド』『デッキ』『コーナー』の3パターンがあるので、床・洗面台・浴槽など場所に応じて効率よく使い分けましょう。
軽量なので、天井や壁の高いところなどの掃除をしても、腕に負担がかからない点もメリットです。
アイリスオーヤマ ベルソス 充電式バスポリッシャー IS-BP4
三輝 詰め替えそのまま 7点セット PS-7S
『詰め替え用』として販売されているシャンプーやボディーソープなどを、フックでつり下げてそのまま使える便利な商品です。
ボトルを使う必要がないので、ボトル裏のカビなどの心配がありません。使い終わったらそのまま詰め替えパックを捨てるだけでよく、お風呂場を清潔に保つことができます。
お得にシャンプーなどを使えて、経済的にもうれしいです。
三輝 詰め替えそのまま 7点セット PS-7S
面倒なお風呂掃除は楽してきれいに
(出典) pexels.com
毎日のお風呂掃除は面倒ですが、入浴後にさっと行うなど、ちょっとした工夫を取り入れることで手間を省けます。
毎日洗うのが難しい『壁』『天井』『蛇口』などは、週に1回、月に1回などのタイミングを決めて掃除をしましょう。メリハリを付けることで、心理的にも負担なく掃除を続けられます。
掃除は、継続することが大切です。できるだけ楽に掃除をする工夫やコツを積極的に取り入れ、快適なバスタイムを楽しみましょう。