家の中でどうしても生活感が出てしまうのがリビングやトイレ。でもちょっとした工夫でとてもスタイリッシュになるのです。そんな簡単なワザをご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
トイレやリビングもスタイリッシュに!
おうちの中はどこもオシャレにしたいけれど、どうしても生活感が生まれてしまう場所があります。それがリビングやトイレ。
でも、ちょっとした工夫でスッキリとスタイリッシュに変身させることができるんです。
今回はそんな工夫をご紹介します。
リビングのゴミ箱ケース

ゴミ箱は隠してスッキリ!ダイソーから発売されている「ジョイントできるPP収納BOX」は、ポリプロピレン材質の折りたたみできる収納ボックスがぴったりですよ。
名前の通り、ジョイン機能もあるので、横につなげて配置することができます。
スプレー缶はカバーで隠して

トイレなどに置くスプレー缶類はパッケージが見えてしまってちょっとオシャレとは言い難いですよね。そんなときに使いたいのがペットボトルカバー。セリアから発売されている「ペットボトルホルダー」はスプレーのカバーにも使うことができます。
ペットボトルホルダーはいろんな種類があるので、自分の好みのデザインを選ぶことができるのも嬉しいところ。
トイレットペーパーの収納もおしゃれに

トイレットペーパーの収納にはダイソーから発売されている「ウッドボックス」を。木の質感がしっかりと残ったシンプルなウッドボックスなのでどんな空間にもなじみやすいデザインです。
トイレットペーパーを2つ重ねた高さにちょうどマッチするので2段組みにするなど空間に合わせて設置してみては?
まとめ
ちょっとパッケージを隠したり、収納の仕方を変えるだけでグッとオシャレに変身します。誰にでも簡単にできるテクですので、ぜひ試してみてくださいね。

簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ
いい匂いがする洗濯洗剤と柔軟剤の組み合わせはどれ?香りの系統別で相性が良い組み合わせを9つ紹介!
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 




