ユニ・チャームのウェーブ超保水ウェットシートで時短!?1枚でほこりやベタつきを一気にさよなら!

私は毎日の掃除機をかける作業が面倒くさいと思ってしまう主婦です。

掃除機だけではきれいにならない皮脂汚れや食べこぼしって、水拭きしないといけないので本当に疲れますよね…。

そして100均のフロア用ウェットシートは、すぐに水分がなくなって家中の水拭きができないんです。

「家中の床を1枚で全部きれいにしてくれるシートがほしい」

めんどくさがり主婦の願いを叶えてくれたのが、ユニ・チャームの「ウェーブ超保水ウェットシート」です!

1枚でほこりや髪の毛をキャッチ、皮脂汚れや食べこぼしをきれいに拭き取ってくれる感動時短アイテムを紹介します。

ユニ・チャーム「ウェーブ超保水ウェットシート」

今回紹介するのは、ユニ・チャームの「ウェーブ超保水ウェットシート」です。

ウェーブ フロア用掃除用品 ウェットシート 超保水

ハンディタイプのほこり取りで有名なウェーブから、フロア用ウェットシートが登場しました!

私は無香料タイプを購入しましたが、ウェットシートの種類は3つあります。

  • 無香料
  • 香り付き(ナチュラルブーケの香り)
  • ノンアルコール除菌

ノンアルコール除菌タイプは、アルコールが苦手な方や子ども、ペットがいる家庭でも安心して使えます。

1袋に14枚入っていて、さまざまな会社のワイパーに取り付け可能です。

とにかく水分がたっぷり!

ウェーブ超保水ウェットシートは、とにかく水分がたっぷりなんです。

袋からシートを出してみると、商品名通り「超保水」でした!

ワイパーに取り付けてフローリングを拭いてみると、拭いた跡がわかるほどの水分量です。

ウェーブ超保水ウェットシートは、拭き取り層(メッシュシート)の間に水分たっぷりの超保水層を挟んだ「3層構造」なんです。

床にワイパーを置くと超保水層から水分がにじみ出て、メッシュシートだけでは取り切れないベタベタ汚れもきれいになる仕組み。

ウェーブ超保水ウェットシートで拭いた床は、ベタつかずさらさらになります!

ウェットシートの水分がすぐになくなって、1回の掃除で何枚も消費することってありますよね。

我が家はウェーブ超保水ウェットシート1枚で、1階のリビング、キッチン、脱衣所、玄関ホールまできれいにできました。

凸凹シートでほこりや髪の毛も取れる

ウェーブ超保水ウェットシートのもう一つのポイントが、凸凹のメッシュシートです。

拭き取り層の凸凹がほこりや髪の毛をしっかりからめとってくれます。

ウェーブ超保水ウェットシートを使えば、いろいろな汚れを一気にきれいにできますよ。

  • ほこり
  • 髪の毛
  • 皮脂汚れ
  • 花粉
  • 油汚れや食べこぼし

「ドライシート」と「ウェットシート」を使い分けている人もいるのではないでしょうか?

ウェーブ超保水ウェットシートなら1枚で掃除が完結します!

とっても時短になるので、一人暮らしで掃除機がない人や毎日子どもの食べこぼしの処理に追われるママさんにもおすすめです。

また仕事で忙しい人、私のように掃除が嫌いな人もぜひウェーブ超保水ウェットシートを試してほしいです。

掃除機をかけたあとの仕上げ拭きにも

私は試しに掃除機を一通りかけたあとに、ウェーブ超保水ウェットシートで床を拭いてみました。

「え!掃除機をかけたあとなのに汚れがすごい。」

掃除機をしっかりかけたのに、ほこりや髪の毛がたくさん残っているではありませんか…。

掃除機では取れない皮脂汚れや食べこぼしもきれいに拭き取ることができました。

掃除機をかけたあとの仕上げ拭きとして使うのもおすすめですよ!

そしてウェーブ超保水ウェットシートは、99%除菌してくれるんです。

掃除と除菌を一気にできるのってうれしいですよね。

「掃除は簡単に済ませたい」

「ウェットシートの水分がすぐなくなって困っている」

掃除の悩みを解決してくれるユニ・チャームの「ウェーブ超保水ウェットシート」をぜひチェックしてみてくださいね。

ウェーブ フロア用掃除用品 ウェットシート 超保水

 

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します