工務店の選び方とは?ハウスメーカーとの違いやメリット・デメリットなどを解説


家を建てる時は、工務店やハウスメーカーなどに依頼します。様々ある中から依頼する1社をどう選べばよいのか悩む方もいるでしょう。そこで今回は、工務店とハウスメーカーの違いや工務店のメリット・デメリット、選び方などを解説します。

 

工務店とは?ハウスメーカーとの違いも

Point 地域密着型の小規模な事業展開が多い

 

工務店は、ハウスメーカーよりも小さい範囲で営業を行っている地域密着型の会社であることが多いです。例えば、社長が経営や営業だけでなく、職人として活躍していることもあります。

工務店と一口に言っても様々なタイプがあり、本部が開発する工法や規格を使って各地域の工務店がフランチャイズ加盟店として施工することもあります。また、複数のフランチャイズに加盟し、様々な工法や規格の家づくりを手がけることもあります。

 

加えて、ハウスメーカーのようにモデルハウスや住宅展示場などを設け、自社で開発した工法や規格を広範囲で営業する会社もあります。

ハウスメーカーとの違い

ハウスメーカーは独自ブランドとして広く営業展開している会社のことです。

 

多くのハウスメーカーは全国対応しており、統一された仕様を短い工期で建築します。大学や研究機関と共同で実験を行い、地震に強い家や工場生産による高品質を追求しているところもあります。

 

アフターフォローもしっかり対応しているところが多く、暮らしてみて不具合が生じたらすぐに連絡できるところが魅力的です。一方で建築費用が高くなることもあり、同じ費用を支払うなら工務店の方がより良い建材を選べるといったケースもあります。

 

また、ハウスメーカーは設備を部分的に選ぶことができても、基本的には用意されたプランやテーマから選ぶことが多いです。ハウスメーカーによって対応力の差はありますが、一風変わった内装や奇抜な間取りを好む方は工務店に依頼することも検討すると良いでしょう。

 

住宅専門アドバイザーにオンライン無料相談してみる

 

工務店のメリット

Point ハウスメーカーより建築費が安いことが多く、希望の間取りを実現しやすい

ハウスメーカーより建築費用が安いことが多い

工務店は大工仕事を外部業者へ発注しておらず、いわゆる中間マージンが発生しません。さらに、ハウスメーカーと比べて人件費や広告費が安い傾向があり、同じ家を建てる場合だとハウスメーカーより安くできることが多いです。

 

また、打ち合わせから施工、アフターサービスまで一貫して同じ担当者がつくことが多く、資材の発注や工事作業など多角的な視点で費用調整に尽力してもらえることがあります。

一風変わった設備や奇抜な間取りも実現しやすい

工務店は顧客ごとに一から家を建てるため、家の隅々まで自由にリクエストしやすいメリットがあります。そのため、オーダーメイドのキッチンやお風呂など、自分の希望が詰まった家を建てやすいです。

工務店のデメリット

Point 品質に差があり、倒産リスクがある

品質に差がある

工務店が建築した家は品質に差があることも考えられます。良くも悪くも家を一から建てるため、家ごとに品質の差が生じやすい傾向にあるためです。

もちろん、故意に品質の悪い家を建てているわけではありませんが、職人の腕に左右される部分があります。依頼する際は、多くの情報を集めた上で複数の工務店を比較して選ぶと良いでしょう。

倒産リスクがある

経営基盤が安定しているハウスメーカーと比べて、工務店の方が倒産リスクが高くなります。特に小規模な工務店はその傾向が強く、建築中に倒産した場合は、金銭的なトラブルが起こりうる上、再依頼する業者の選定が必要になります。

 

工務店に依頼する際は、健全経営していると認められた会社だけが利用できる「住宅完成保証制度」に登録しているか確認することをおすすめします。

 

住宅完成保証制度に登録している工務店であれば、倒産リスクが相対的に低く、建築中に倒産してしまったとしても他の工務店の紹介や工事代金の保証などに対応してもらえます。

 

自分にとって相性の良い工務店の選び方

Point 建築費用、デザインの相性、サービス内容、担当者との相性、経営の安定性を確認する

建築費用

まず、予算の範囲内に収まるかどうかが工務店選びの大前提となります。しかし、単に安ければ安いほど良いというものではなく、耐震性や耐熱性といった機能面はもちろん、安心して長く使える設備などを予算内で揃える必要があります。

 

家は何十年と長く住むものですので、長期的な視点で家づくりを考え、お金をかけるところと節約するところを整理してください。

 

建築費用は複数社からの概算見積もりを出してもらうと良いでしょう。見積もりの内訳を見てそのこだわりに合わせた予算配分ができるか検討してみると、より満足できる家を建ててくれる工務店を選べるでしょう。

 

デザインの相性

工務店は、プランの自由度が高く、希望の設備や内装材、間取りを実現しやすいです。そのため、工務店が得意としている家づくりが自分の好みと合うか確認すると良いでしょう。

 

具体的な間取りをイメージしたい場合は「無料で使える間取りシミュレーション5選!WEB・アプリで理想の家をつくろう」を参考にしてください。

 

サービス内容

アフターサービスの内容も検討しなければいけません。建て終わった後もきちんと対応してもらえるのか、保証内容や期間はどうなっているのかなどを確認する必要があります。いざ住み始めてみたら不具合が生じることもあり、数年経つと修繕が必要になります。長期的な付き合いができる工務店を選びましょう。

 

担当者との相性

家づくりは数ヶ月間じっくり時間をかけて取り組むもので、その間も工務店とは何回も連絡を取ることになるため担当者との相性は重要です。

 

工務店の営業や職人は、これから長く暮らしていく家を一緒に作っていく大切なパートナーです。提案力や技術力があるかきちんと見定め、営業の人柄も重視しましょう。もし「あの人に連絡するのは、億劫だな」と思ってしまうようなら、他の工務店を選ぶと良いでしょう。

経営の安定性

工務店のデメリットで前述した通り、倒産リスクを考え、住宅完成保証制度に登録している工務店など、経営が安定している工務店を選ぶようにしましょう。

 

どうしても工務店に依頼するのは不安だということならば、ハウスメーカーやビルダーも検討してみるとよいでしょう。工務店・ハウスメーカー・ビルダーといった依頼先選びについては「家づくりは依頼先選びから!ハウスメーカー・工務店・ビルダーの違いは?」を参考にしてください。

まとめ

家づくりは、依頼先選びが重要です。今回紹介した内容を参考に、工務店やハウスメーカーを比較検討しましょう。

 

また、工務店と一口に言っても異なった特徴があるため、建築費用やデザインの相性、サービス内容などをよく確認してください。

 

こういった家づくりの依頼先に悩んだ方には「ウチつく by Onnela」の利用がおすすめです。

当サイトでは家づくりのヒントとなる情報記事の他、お客様のご希望やこだわりに沿った住宅メーカーを絞り込んで見学予約ができる「住宅メーカー検索機能」、家づくりの流れや資金計画の考え方、住宅メーカー選びまで相談可能な「オンライン相談サービス」など、様々なサポートを提供しています。

ハウスメーカーを中心としたサイトですが、ためになる情報満載で掲載しています。ぜひ、お気軽にご利用ください。

 

住宅専門アドバイザーにオンライン無料相談してみる

注文住宅の土地選び・資金計画に
お悩みはありませんか?

「ウチつく」オンライン無料相談なら
プロが徹底サポート!

  • 家づくりの準備がワンストップで整う

    段取り解説から、1級FPへの個別相談、プロ専用の土地情報検索ツールによるエリア検討まで。

  • 住宅メーカーを熟知した住宅のプロに聞ける

    専門アドバイザーが中立な立場から、あなたに合った住宅メーカーをご紹介。営業担当者のオーダーも受け付けます。

  • 最短1時間・オンラインで気軽に相談できる

    スマホでもOK。平日でも土日祝でも、家族の都合に合わせられます。

ハウスメーカーから地域密着型の工務店まで
幅広いラインアップ

  • アイ工務店
  • AQUA HOME
  • OPEN HOUSE Architect
  • セルコホーム
  • 大成建設ハウジング
  • 日本ハウスホールディングス
  • 古河林業
  • HINOKIYA桧家住宅
  • ヤマト住建株式会社

ほか、厳選された提携メーカー続々増加中!

参加特典 ウチつくアドバイザーよりご紹介した住宅メーカーが対象

無料相談にご参加の方へ
Amazonロゴ

Amazonギフトカード
3,000円分プレゼント!

ご契約の方へ
Amazonロゴ

Amazonギフトカード
50,000円分プレゼント!

納得・安心の家づくりなら
「ウチつく」にお任せください!

住宅専門アドバイザーにオンライン無料相談してみる 最新記事をもっとみる