ラーメン構造とは?他の構造との違いや耐震性、メリット・デメリットを解説


家づくりについて調べてみると「ラーメン構造」という言葉を目にすることがあります。あまり聞き馴染みのない言葉ですが、どういったものなのでしょうか。今回は、他の構造との違いや、ラーメン構造の耐震性やメリット・デメリットなどを解説します。

ラーメン構造とは

Point 垂直方向の柱と水平方向の梁で骨組みを形成し、建物全体を支える構造のこと

 

ラーメン構造とは、垂直方向の柱と水平方向の梁で長方形の骨組みを形成し、建物全体を支える構造のことです。「ラーメン(Rahmen)」という言葉は、ドイツ語で「枠」や「額縁」を意味することからラーメン構造という名前が付けられています。

 

ラーメン構造は柱と梁が変形しないように剛接合で一体化されています。しっかり接合されているため水平方向に力が加わっても変形しにくく、地震の横揺れが起こった場合は建物全体で耐えようとします。

 

 

 

 

 

他の構造との違い

Point ブレース構造やツーバイフォー、トラス構造がある

ブレース構造

ブレース構造は、柱と梁で構成された四角形の対角線上に、建物を補強するためのブレースという筋交いを斜めに設置します。

ブレースを設置することで水平方向からの力に強くなり、地震や暴風などによる倒壊を防ぎます。また、ラーメン構造と比較すると柱や梁の寸法を小さくすることもできますが、ブレースがあることにより扉や窓などを設計する際に制限がかかることもあります。

ツーバイフォー(2×4工法)

ツーバイフォー(2×4工法)は木造の枠組壁工法の通称です。木口の厚さが2インチ、幅が4インチの木材を組み、そこに剛性の高い板を取り付けて「面」で支えます。

耐震性や防音性、断熱性に優れており、省エネ性が高い構造です。しかし、壁自体が建物の強度を保つ重要な役割を果たしているため、壁の撤去をともなう間取りの変更や、扉や窓などの数や大きさ、位置の変更などはできないため、将来的にリノベーションを検討したい場合は注意しましょう。

 

ツーバイフォーについては「ツーバイフォー工法とは?内容の詳細とメリット・デメリットについて幅広く解説!」を参考にしてください。

トラス構造

トラス構造は細長い部材同士をピン接合で三角形に組んだ構造です。ピン接合は部材同士の接合部を一体化させずに蝶番のように回転するようにつないでいます。

 

トラス構造は強度が高く、細い部材で建物を建築するため軽量化できます。様々な大きさの三角形の部材を組み合わせることで、曲線を描く建物を建てることもでき、耐震性に優れています。

 

ラーメン構造の耐震性

Point 柱と梁を剛接合することで耐震性を高めている

 

ラーメン構造は多くの戸建てやマンション、オフィスビルなどで採用されています。柱や梁のサイズを検討し接合部を強く固定することによって耐震性を高めています。

 

ただし、耐震性は構造だけで決まるものではなく、部材の寸法や建物全体の形状、地盤の状況など、様々な要素も関係します。構造を選ぶ際はハウスメーカーや工務店の担当者に質問するとよいでしょう。

ラーメン構造のメリット

Point 間取りやデザインの自由度が高く、施工が簡単

 

間取りやデザインの自由度が高い

ラーメン構造は柱と梁で建物を支えています。柱と梁でできた枠の中に補強材は設置しないため、間取りや扉、窓の数や大きさ、位置などの自由度が高く、広い空間を確保しやすいです。

施工が簡単

ラーメン構造は柱と梁で建物を支えるというシンプルな構造のため、施工が比較的簡単だとされています。また、施工が簡単な分、工期も短いことが多いです。

 

ラーメン構造のデメリット

Point 部屋に凹凸ができることもあり、建築費用が高くなりやすい

 

柱や梁などが大きく、部屋に凹凸ができることもある

ラーメン構造は柱や梁で建物を支えるため、サイズが大きくなってしまいます。また、柱や梁が出っ張って室内に凹凸ができることもあります。柱や梁で圧迫感を感じ、家具を配置しにくくなる恐れがあります。

建築費用が高くなりやすい

ラーメン構造では太い柱や梁を使用することが多く、その分部材費用が高くなりやすいです。また、大きな部材を使用することで建物全体が重くなり、土地の地盤改良や大規模な基礎工事が必要になることもあり、その場合はさらに建築費用が高くなります。

まとめ

ラーメン構造とは、垂直方向の柱と水平方向の梁で長方形の骨組みを形成し、建物全体を支える構造のことです。柱と梁が変形しないように剛接合で一体化させ、水平方向に力が加わっても変形しにくく、耐震性が高いです。

 

ただし、耐震性は建物の形状や地盤状況などによっても変わるため、ブレース構造やツーバイフォー、トラス構造といった他の構造と比較しながら、最適な構造を選ぶとよいでしょう。

 

こういった家づくりに関する知識を深めたい方には「ウチつく by Onnela」の利用がおすすめです。

当サイトでは家づくりのヒントとなる情報記事の他、お客様のご希望やこだわりに沿った住宅メーカーを絞り込んで見学予約ができる「住宅メーカー検索機能」、家づくりの流れや資金計画の考え方、住宅メーカー選びまで相談可能な「オンライン相談サービス」など、様々なサポートを提供しています。ぜひ、お気軽にご利用ください。

 

 

 

 

 

最新記事をもっとみる