フルリノベーションとは?リノベーションやリフォームとの違いなどを解説


月日が経つと、家は老朽化してライフスタイルが変化することもあります。今よりも快適に暮らせるようにフルリノベーションを検討することもあるでしょう。しかし、リノベーションやリフォームとの違いや、メリット・デメリット、費用相場などはよく分からないかもしれません。そこで、今回は、フルリノベーションについて解説します。

フルリノベーションとは?

Point 建物全体を改修すること

 

フルリノベーションとは、構造部だけを残して建物全体を改修することを言います。例として、間取りを大きく変えたり二世帯住宅にしたりするケースが挙げられます。

 

 

 

 

 

リノベーションやリフォームとの違い

Point リノベーションは機能や価値を高める、リフォームは元の状態に戻す

リノベーションとは

リノベーションとは、もともとある建物に対して新たな改修を行うことです。

機能や価値を高めるために刷新するようなイメージで、例えばリビングに床暖房を導入して高機能にすることや、家族の増減に合わせて間取りを変えることなどが挙げられます。

リフォームとは

リフォームとは、老朽化した建物を修繕して新築の状態に近づけることを言います。例えば、古くなって汚れてしまった壁紙やフローリングを張り替えることや、お風呂やトイレなどの水回りの損傷を直すことなどが挙げられます。

フルリノベーションのメリット

Point 費用を抑えつつ、大きな間取り変更ができて機能や価値を高められる

 

大きな間取り変更ができる

フルリノベーションは建物全体を改修するため、大きな間取り変更が可能です。構造により制約はありますが、給水管や排水管、お風呂やトイレ、キッチンなどの水回りの間取りを変えることもできます。

 

また、設備や素材、デザインも好みのものを選べて、まるで注文住宅を建てるかのような感覚で設計できます。

建て替えよりも費用が抑えられる

フルリノベーションは建物の構造部分は残すため、一般的には建て替えよりも費用が抑えられます。なお、建て替えとは、既に建築されている建物を解体および撤去して新たに建築することを言います。

 

建て替えについては「家の建て替えとは?リフォームとの違いや期間、費用などを解説」を参考にしてください。

 

機能や価値を高められる

建物は築年数が経過すると価値が下がってしまいます。しかし、フルリノベーションを行うと機能や価値を高めることができ、売却や賃貸する場合の価値を高められます。

 

中古住宅もフルリノベーションできる

今住んでいる建物をフルリノベーションするのではなく、中古住宅を買ってフルリノベーションすることもできます。人気の地域では土地がないこともありますが、中古物件なら希望にそった内容が見つかることもあります。

その住宅の間取りや設備などをフルリノベーションをすることで、理想の家になるかもしれません。

ただし、1981年以前の旧耐震基準で建てられている中古住宅は耐震補強工事を行わないといけないこともあるため、築年数は確認しましょう。

フルリノベーションのデメリット

Point 費用が高額で工事期間が長く、住宅ローンが適用されない

リノベーションやリフォームよりも費用が高額

リノベーションやリフォームに比べると費用が高額になります。間取りの大きな変更が必要ないのであれば、フルリノベーションではなくリノベーションやリフォームで済ませられないか検討すると良いでしょう。

工事期間が長い

フルリノベーションの内容や建物の規模によって異なりますが2~6ヶ月程度の工事期間がかかることがあります。一般的に工事中はその住宅に住めないため、一時的な仮住まいを探す必要があります。

補修が必要なこともある

古い建物は耐震性やシロアリ、断熱などの対策が不十分であることも考えられます。壁や天井を解体してみると問題が見つかることもあり、補修が必要となれば追加費用がかかり工事期間がさらに長くなることもあります。

住宅ローンが適用されない

中古住宅を購入してフルリノベーションする場合、フルリノベーション費用に一般的な住宅ローンは適用されません。そのため、自己資金が少ない場合は中古住宅購入の住宅ローンとは別にリフォームローンを利用する必要があります。

なお、リフォームローンは、住宅ローンよりも金利が高い傾向があり、返済額が増えてしまう可能性があります。

 

フルリノベーションの費用相場

Point 一般的に費用相場は1坪あたり5~7万円程度

 

設備や素材、デザインなど、フルリノベーションの内容によって大きく変動しますが一般的にフルリノベーションの費用相場は1坪あたり5~7万円程度だとされています。

また、都市部では人件費が高いためより高くなります。あらかじめ予算を伝えて、その金額内で行えるようにしましょう。

 

フルリノベーションの流れと工事期間

Point 着工前に建物の調査やリフォームローン審査、申請手続きなどを行う

 

フルリノベーションは、一般的に以下のような流れで行われます。

 

1.フルリノベーションの内容を検討する

2.現地調査

3.リフォームローンの審査、契約(利用する場合)

4.工事の契約

5.具体的な設計を進める

6.建築確認申請などの手続き(必要な場合)

7.着工

8.完成・引き渡し

 

完成時期に希望がある場合は、あらかじめ担当者に伝えておくと良いでしょう。

まとめ

老朽化やライフスタイルの変化によって今の家のままでは住みづらくなることもあります。そういった場合、フルリノベーションを検討しても良いでしょう。フルリノベーションとは構造部だけを残し、建物全体を改修することです。

 

建て替えよりも費用を抑えつつ、大きな間取り変更ができます。ただし、建物の状況によっては耐震補強などの補修工事を行うことも考えられます。

また、設備や素材、デザインなどにこだわったら費用が高くなることもあります。予算内でフルリノベーションができるように気を付けましょう。

 

こういった家に関する情報を知って、具体的に家づくりを考えたいと思った方には「ウチつく by Onnela」の利用がおすすめです。

 

当サイトでは家づくりのヒントとなる情報記事の他、お客様のご希望やこだわりに沿った住宅メーカーを絞り込んで見学予約ができる「住宅メーカー検索機能」、家づくりの流れや資金計画の考え方、住宅メーカー選びまで相談可能な「オンライン相談サービス」など、様々なサポートを提供しています。ぜひ、お気軽にご利用ください。

 

 

 

 

 

最新記事をもっとみる