自由設計とは?メリット・デメリットや注意点などを解説
家の建築や購入のために不動産広告をチェックすると「自由設計」という言葉を目にすることがあります。自由設計はメリットもあるプランですが、意味を勘違いしている方も多いため気を付けなければいけません。そこで今回は、自由設計の意味とメリット・デメリットや注意点などを解説します。
自由設計とは
Point 間取りは変更できるが、設備や仕様は自由に選べない
自由設計は、住宅メーカーが用意しているモデルプランから自由に間取りの変更ができる場合を指します。あらかじめ設定されているプランから自分の好みやライフスタイルに沿って自由に組み替えることができるため、比較的安価・短時間での家づくりが可能です。
別の表現として「フリープラン」という言葉が使われており、これは自由設計と同じ意味を持ちます。このほか「完全自由設計」といった表現が見られ、自由度の範囲はハウスメーカーや工務店によって様々です。
間取り以外の変更はできない
自由設計は間取り変更が可能ですが、キッチンやバスなどの設備や、内装材・外装材などの仕様は自由に選択できず、住宅メーカーがプラン上で指定したものを使用します。一部変更可能という場合もありますが、内容は住宅メーカーにより異なります。
家づくりの際に自由設計を選ぶ場合はその自由度の範囲とメリット・デメリットを踏まえて考えることが必要になります。
注文住宅や建売住宅との違い
Point それぞれ自由に選べる範囲が異なる
自由設計のメリット・デメリットについて知る前に「注文住宅」や「建売住宅」との違いをを把握しておきましょう。それぞれ家づくりにおいて異なった自由度を持つため、区別して解説します。
注文住宅とは
注文住宅とは、自分が好きなように間取りや設備、仕様などを指定して作る、戸建て住宅のことです。ただし、フルオーダー・セミオーダー・規格型住宅の3種類があり、それぞれ選べる範囲が異なります。
注文住宅については「注文住宅とは?建売住宅との違いやメリット・デメリット、相場まで紹介!」を参考にしてください。
建売住宅とは
建売住宅とは、土地と住宅がセットで販売されている戸建て住宅のことです。建築中に販売されるケースと完成後に販売されるケースがありますが、自由設計のように間取りを変更するのは難しい場合がほとんどです。
建売住宅についても「建売住宅とは?メリット・デメリットや注文住宅との違いも」にて紹介しているので参考にしてください。
自由設計のメリット
Point 比較的価格が安くて早く手に入れられる
価格が安くなる
自由設計は、間取りを変更できるというメリットがありながら、建売住宅と大差ない価格で手に入れることができます。
注文住宅の場合、間取りや設備、仕様のこだわりを反映させた結果、高額になってしまうケースもあります。
しかし、自由設計の場合は、あらかじめ決まっている土地や住宅の価格の中で可能な範囲で間取りを変更するのが基本ですので、自由度と価格のバランスが良いと判断できます。
生活・家事動線やライフスタイルの変化などを考えると、住みやすさに間取りは大きく影響を与えるので、大差ない価格なら自由設計の方が良いと考える方もいます。
短期間で手に入れることができる
また、比較的短期間で手に入れることができるというメリットがあります。自由設計では、土地や建築会社は既に決まっており、自分で間取りを選ぶことになりますが、実際はあらかじめ用意されたモデルプランを少し変更する程度で済むことがほとんどですので、打ち合わせ時間が短くなります。
注文住宅の場合、土地の取得から間取りや設備、仕様の決定まで時間がかかります。一般的に、注文住宅を検討してから入居まで約1年は必要になることが多いです。
建売住宅は、より早く購入できますが、間取りに満足できないことも考えられます。
その点、自由設計は、注文住宅ほど時間がかからず、建売住宅以上に間取りの自由度が高いというメリットがあります。
自由設計のデメリット
Point 建築会社や細かい間取りは選べない
建築会社を選べない
土地とセットになって販売されている自由設計の場合、基本的に建築会社は既に決まっており、変更できないことが多いです。建築会社をきちんと確認してから自由設計を購入するか決める必要があります。
間取りを妥協しなければならない
間取りを選ぶことはできますが、キッチンや階段の位置など細かい指定をするのは難しいケースが多いです。変更できてもオプション扱いになる場合もあり、別途費用がかかることもあります。
自由設計の注意点
Point 住宅メーカーによって自由に選べる範囲が異なり、価格が大きく変動することもある
自由設計の注意点としては、自由に決められる範囲や価格が住宅メーカーによって異なることが挙げられます。自由設計の選択内容によってどのように価格が変動するか、事前によく確認しましょう。
まとめ
自由設計は住宅メーカーが用意したプランの内容から間取りが変更可能なものを指します。
自由設計のメリットは比較的安い価格で早く手に入れられるところです。建売住宅以上に間取りの自由度が高く注文住宅ほど入居するまでの時間がかからないため、バランスが良いと考える方もいます。
ただし、基本的に設備や仕様は住宅メーカーの指定したものから選ぶ必要があり、建築会社も選べないデメリットがあります。加えて、住宅メーカーによって自由に選べる範囲が異なったり、選択内容によって変動する価格が大きかったりするため、事前にしっかり確認しましょう。
家づくりについてさらに詳しく知りたくなった方には「ウチつく by Onnela」の利用がおすすめです。当サービスではお客様のご希望やこだわりに沿った住宅メーカーに出会える「住宅メーカー検索機能」のほか、家づくりの流れや資金計画の考え方、住宅メーカー選びまで相談可能な「オンライン相談サービス」を提供しています。ぜひ、お気軽にご利用ください。
RANKING
ランキング
PICK UP
おすすめ記事