建売住宅とは?メリット・デメリットや注文住宅との違いも


“建売住宅”という言葉はよく聞きますが、具体的にどのような住宅を指すのかピンと来ない人もいるでしょう。一戸建て住宅を購入する場合、基本的には「建売住宅」と「注文住宅」のどちらかを選びます。そのため、家の購入を検討している人は建売住宅と注文住宅、どちらが自分に向いているかを理解する必要があります。

建売住宅と注文住宅は同じ一戸建て住宅でも大きく特徴が異なります。この記事では建売住宅を軸に解説しますので、ぜひ住宅購入にあたって参考にしてください。

建売住宅とは?

「建売住宅(たてうりじゅうたく)」とは、土地と建物がセットで販売されている住宅のこと。建売住宅はすでに完成された住宅が販売される点が特徴です。

最近は完成前から販売されているケースもありますが、基本的に建売住宅はすでに決まっている設計プランを基に建築されます。つまり、自分たちの要望通りに間取りや設備を変更することは難しいということです。

注文住宅との違い

「注文住宅」とは、その名のとおり、注文を受けて建築し始める住宅のこと。自分たちで間取りや設備などを自由に設計して建てる“フルオーダー”と、住宅メーカーがおすすめするいくつかのプランの中から購入者が選択して建てる“セミオーダー”の大きく2種類があります。いずれにせよ、建売住宅と異なり、購入者の要望が反映される点が特徴です。

以下に建売住宅と注文住宅の違いをまとめましたので、参考にしてください。

  建売住宅 注文住宅
設計の自由度 完成品を購入するため、要望を盛り込むことは難しい 購入者の要望を反映させながら設計する
費用 価格が明確なことが多く、注文住宅と比べて安い傾向がある プラン次第では予算内で収められるが、こだわり過ぎると予算オーバーもある
入居までの時間 完成品に入居するため早い 打ち合わせをしながら設計するため時間がかかる
リフォームの自由度 増改築・建て替え可能(ただし、建売住宅の中には入居後の間取り変更・間取り追加に限界がある家もある)

 

建売住宅の3つのメリット

建売住宅の3つのメリットを解説します。

  • 価格が安い
  • 完成品を内見した上で購入できる
  • スピーディーに入居できる

これらのメリットは注文住宅と比較した際のメリットです。建売住宅ならではのメリットをしっかり把握しましょう。

価格が安い

建売住宅の1つ目のメリットは「価格が安い」ことです。建売住宅は、規格化されたプランで建築され、スケールメリットを活かした大量仕入れを行うため、販売価格が安い傾向にあります。また注文住宅と比べて、打ち合わせ回数が少なく済むため人件費が相対的にかからないことも、建売住宅が安い傾向にある理由です。

完成品を内見した上で購入できる

2つ目のメリットは「完成品を内見した上で購入できる」ことです。建売住宅はすでに完成品が販売されていることが多いです。そのため、購入者としては建築場所はもちろん、外観・間取り・設備・周辺の環境などを確認した上で購入契約を結ぶことができます。

一方、0から建て始める注文住宅の場合はそうはいきません。注文住宅でも、できる限りイメージが湧くように、担当者から住宅模型や完成予想図のCGなどを見せてはくれますが、実際に内見してみないとわからない部分はたくさんあります。

その点、完成品を購入前に内見できる建売住宅であれば、「イメージと違った」と感じて、購入後に後悔するリスクを低めることができます。

スピーディーに入居できる

3つ目のメリットは「スピーディーに入居できる」ことです。多くの建売住宅の場合、家はすでに完成しています。そのため、契約さえ結べばスピーディーに入居することができます。大まかな目安は以下のとおりです。

  • 完成品を購入・・・契約~引き渡しまで1ヶ月前後
  • 建築途中の建売住宅を購入・・・契約~引き渡しまで4ヶ月前後

新築注文住宅の場合は土地探しから始めなくてはならず、またプランニングにも時間を要するため、土地契約~入居まで早くても8ヶ月程度の時間がかかってしまいます。その点、建売住宅の場合は早くて1ヶ月前後、建築中の場合でも4ヶ月前後あれば入居することができるでしょう。

 

 

建売住宅の3つのデメリット

続いて、建売住宅の3つのデメリットを解説します。

  • 個性的な家が少ない
  • 間取りや設備などが決まっている
  • 多くの人が内見している

メリットだけでなく、デメリットも把握することが大切です。

個性的な家が少ない

1つ目のデメリットは「個性的な家は少ない」という点です。建売住宅は同じような材料・設計で一気に複数棟建築しており、多くの人に好まれるデザインの家が多いです。イメージとしては“同じような規格で大量生産された家”といったところでしょう。そのため、個性的な家を建てたいという人には建売住宅ではなく、自分のこだわりを活かせる注文住宅を購入すると良いでしょう。

間取りや設備などが決まっている

2つ目のデメリットは「間取りや設備などが決まっている」という点です。建売住宅の多くは完成品で販売されています。そのため、間取りや設備を自由に選ぶことができず、いかに購入者がその家に合わせられるかがポイントになります。また、建売住宅の多くはあまりグレードが高くない設備が採用されていることも確認しておかなければなりません。地震対策に直結する構造はもちろん、家の暖かさを左右する断熱材や、家事の快適性につながる水回り設備、インテリアの一部にもなるクロスや建具などは、一般的なレベルにしていることがほとんどです。

ただし、建築途中の建売住宅であれば、間取りや設備の変更ができる場合もあります。建築が進むにつれて難しくなりますので、希望する方はできるだけ早い段階で問い合わせてみましょう。

多くの人が内見している

3つ目のデメリットは「多くの人が内見している」という点です。建売住宅は完成品を販売しており、内見をすることができます。それは裏を返せば自分以外の多くの人も建売住宅を内見しているということを意味します。セキュリティ上の不安を覚える人もいるでしょう。もし不特定多数の人が内見していることに不快感を覚えるのであれば、建売住宅はあまりおすすめしません。

建売住宅と注文住宅、どちらが向いている?

最後に建売住宅と注文住宅、どちらが向いているかを解説します。

コストを抑えて手間をかけずに家を買いたい人は建売住宅

注文住宅と比較した際の建売住宅の大きなメリットが「価格が安い」「購入手続きが簡単」という2点です。

個人の要望に沿って建築される注文住宅と異なり、大量仕入れした資材を使って複数棟を一気に建築する建売住宅は価格が安い傾向にあります。

もし建売住宅の内見をして、自分たちの要望がすでに叶っている住宅があれば、検討を進めることをおすすめします。

こだわりの家を建てたい人は注文住宅

建売住宅にはない注文住宅の大きなメリットは「自分のこだわりを盛り込んだ家を建てられる」という点です。注文住宅では担当者と打ち合せを重ね、文字通り、間取りや設備などについて“注文”をすることができます。

注文住宅における注文(要望)例

  • グランドピアノをリビングに置いた上で、窮屈感のないリビングにしてほしい
  • 趣味のスニーカーやキャンプ用品を置けるような玄関収納がほしい
  • ペットも気持ちよく暮らせるように、間取りや床材にこだわりたい

また、家の性能においても、重要視したい部分がある場合は注文住宅がいいでしょう。

  • いざという時も家族を守れる、地震に強い家を建てたい
  • 今の家は寒いので、せっかく建てるなら気密・断熱性能が高い家にしたい

このように、注文住宅は自分や家族のライフスタイル・こだわりに合わせた注文をして、理想の家づくりをすることが可能です。 

ただし、こだわりを詰め込み過ぎると費用がかさんでしまいます。また、入居までの時間は建売住宅よりも長くなってしまいますので、費用や時間を費やしても、理想の家を建てたいという人は注文住宅のほうが向いています。

まとめ

建売住宅とは土地と建物がセットで販売されている住宅を指し、完成品が販売されている点が特徴です。また建売住宅には「完成品を内見した上で購入できる」、「スピーディーに入居できる」といったメリットがある一方、「個性的な家がない」、「多くの人が内見している」などのデメリットもあることがわかりました。

ただし、これらのメリット・デメリットの受け止め方は人により異なります。時間に余裕がある人は“すぐに入居できること”に関して強い魅力を感じないかもしれません。そのため、自分のライフプランや資金計画なども考慮した上で、建売住宅と注文住宅、どちらを購入するか決めることが大切です。

“建売住宅を検討していたけれど、注文住宅の話も気になる”という方は、建売住宅と比較するうえでも、ぜひ「オンライン相談サービス」をご利用ください。住宅購入は一生に何度もあることではありません。いろいろな観点から話を聞き、じっくり比較検討することをおすすめします。

最新記事をもっとみる