せっかくかわいい髪型にしてあげても、ヘルメットをかぶるとあっというまに崩れてしまう子どもヘアアレンジ。とは言え、諦めずにかわいくしてあげたいですよね。そんなときにおすすめなヘアアレンジをご紹介します。
本文
ヘルメットでも崩れない!子どものヘアアレンジ
自転車用のヘルメットをかぶると、どんなにかわいくヘアアレンジしていたとしてもぐちゃぐちゃに……。でも、そのままでは味気がありませんよね。そこで、ヘルメットにも負けないヘアアレンジ方法をご紹介します。
カラーゴムアレンジ

- 頭のてっぺんと耳の上を結ぶラインで髪を分け取り、ゴムで結ぶ
- 逆サイドも同じようにゴムを結ぶ
- 結んだ毛束を半分ずつ取り、合わせて結ぶ
- 3で結んだ毛束をふたつに分け、結ばず残しておいた左右の毛束と結ぶ
- 一段下がって、左右の毛束を半分ずつ分け取り、真ん中で結んで完成
簡単なのにカラフルな見た目に!
くるりんぱアレンジ

- ハーフアップを作り、くるりんぱする
- 全ての髪をひとつに束ねてゴムで結ぶ
- ひとつ結びした毛束を間隔をあけてゴムで結ぶ
- 間隔を開けておいた部分をくるりんぱして完成
ヘルメットをかぶった状態でもカラーゴムが見えて、かわいらしいですね。
ショートヘア向きアレンジ

1. サイドの髪を少し取って結び、くるりんぱする。
2. 1と同様に3カ所ほどサイドをくるりんぱする。
3. 結んだ毛束を半分ずつ分けて隣の毛束と結んで完成
ショートヘアでも、かわいいアレンジができますよ。
まとめ
むずかしい方法でもないので、不器用だというお母さんでも大丈夫!ぜひお子さんをかわいくヘアアレンジしてあげてみてくださいね。

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
キャップで前髪がつぶれるお悩みに!効果的な髪のしまい方やアレンジ方法をチェック 




