平屋の2LDKのローコスト住宅の間取り事例を費用別に紹介


セカンドライフに向けて家づくりを検討しているシニア夫婦や、老後に備えた家づくりをしたい若者夫婦に人気なのが平屋です。2階部分のない平屋は部屋を広く使えるので、セカンドライフや老後の生活を快適にする家づくりとして注目を集めています。

 

しかし、1階部分しかない平屋を建てるには広い土地面積を確保する必要があるため、予算内で平屋を建てることができるのか不安を感じている方も多いと思います。結論から言うと2LDKのコンパクトな間取りであればローコストで新築を建てられます。

 

実際に2LDKの平屋を建てると費用はいくらかかるのか、費用を抑えて2LDKの平屋を実現するためのポイントは何なのかを2LDKのローコスト平屋の間取り実例とあわせて確認していきましょう。

 

 

平屋の価格相場はいくらか

平屋は2階建てよりも1~2割高い傾向にある

なぜ平屋の建築費が2階建てより1~2割高いかというと、建築面積と基礎の面積が広がるためです。平屋は床面積が2階建てと同じ場合基礎部分の工事面積が広くなるので、工事費は増えます。また屋根の面積も2階建てにくらべて広くなるので、材料費がかさむことで費用が増えるといった要因から、平屋の相場の方が高い傾向にあります。

 

また、2階建てにくらべて広い面積を確保する必要があるので、土地代もかかります。もちろんすべての平屋が2階建て住宅より建築費が高いということはありませんが、2階建て住宅にくらべて基礎部分や屋根面積が大きく広い土地が必要となると、建築費は高くなりやすいと言えます。

 

 

平屋の坪単価相場は約40~60万円

平屋を建てるときの坪単価相場は、約40~60万円とされていています。ただし、平屋の建築に使用する素材や設備のグレード、広さなどによって坪単価は変動するので、40~60万円の相場はあくまで参考にしてください。

 

たとえば特定のブランド木材を使用したり高品質の設備の設置を依頼する場合、坪単価は上がる可能性があります。逆にローコストを重視するハウスメーカーを選ぶと、坪単価を30万円に抑えることもできます。

 

ただ、坪単価にこだわって費用を抑えようとしてしまうと、老後に向けた2LDKの平屋として満足できる家づくりはできません。自分が希望する平屋の広さやこだわりの部分などを踏まえて、坪単価から総額の費用を出し予算計画を立てることが大切です。

 

費用を抑えた平屋の坪単価相場は約30~50万円

ローコストで平屋を建てたい方の目安となる坪単価相場は、約30万円から50万円とされています。そもそも坪単価とは、家の総面積を坪単位で表し1坪あたりにかかる費用を示したものです。

 

自分が建てようとしている平屋の坪単価を知ることで、目安となる建築費用を予測することができるので、坪単価は予算を決めるうえで大切です。

 

ただし、坪単価はあくまで建物本体の価格のみを表すもので、付帯工事費や諸経費などは坪単価の計算には入らないことを知っておきましょう。坪単価は平屋の価格を予測するために欠かせませんが、坪単価以外にも費用はかかります。

 

ローコストで平屋を建てる方法

ローコストでの建築が得意なメーカー・工務店に依頼する

ハウスメーカーや工務店によって安い費用で平屋を建てられるかどうかは変わってきます。たとえば、平屋が得意なハウスメーカーや工務店であれば価格を抑えて平屋を建てられます。

 

平屋を建てるのが得意なハウスメーカーや工務店であるかを判断するには、資料やホームページに平屋の建設実績があるか確かめましょう。施工事例として掲載されていれば建設経験があるということなので、安心して依頼することができます。

 

施工実績以外でも価格やアフターサービス、建設に利用する資材などを確認し、自分が建てたい平屋を建ててもらえるか判断しましょう。

 

一方で、価格は購入基準の1つになりますが安すぎるとセカンドライフや老後を快適に過ごせる丈夫な平屋にならないかもしれません。平屋の相場や坪単価を把握したうえで、価格だけでなく平屋の耐久性やアフターサービスといった要素にも注目してハウスメーカーや工務店を選びましょう。

 

フルオーダーの注文住宅ではなくセミオーダーの規格住宅を選ぶ

新築の平屋を建てたいけれど費用を抑えたいと思っている方には、フルオーダーの注文住宅ではなくセミオーダーの規格住宅がおすすめです。

 

セミオーダーの規格住宅とは、メーカーや工務店が用意した設計プランから選んで住宅を建てる方法です。セミオーダーの規格住宅は自由に間取りを選びたい方には向いていませんが、予算を優先したい方や間取りを考えるのがむずかしいと感じる方にはおすすめです。

 

設計プランが用意されているので、間取りを考える必要はありません。また、セミオーダーの規格住宅はシンプルな設計になっている傾向があるので無駄な空間のない効率的な住まいづくりができます。

 

また、既に設計が決まっているので設計プランについての打ち合わせを少なく済ませられて、施工に早く取り掛かれるというメリットもあります。施工に時間を掛けたくない方にもセミオーダーの規格住宅がおすすめできます。

 

一方で、フルオーダーの注文住宅とは自由に設計できる方法です。間取りにこだわりたい方やデザイン性を重視したい方にはおすすめですが、選ぶ工法や資材によっては時間や費用がかかってしまう可能性があります。

 

建物の形は凹凸を減らしたシンプルな箱型にする

ローコストで平屋を建てるためには、建物の形状をシンプルな箱型にすることで費用を抑えることができます。

 

屋根や壁に凹凸が少ないデザインにすれば、使用する材料の量を減らしたり加工する工程を省いたりできるので、材料費が減り建築費を抑えることができます。また、シンプルな平屋であれば作りやすく工事の手間が省けるため、施工期間の短縮や人件費を減らすことにも繋がります。

 

さらに、凹凸の少ないシンプルな建物の形状は設計した間取りを反映させやすく、設計や変更が必要なときでも柔軟に修正を加えてくれるので、無駄な出費を抑えられるだけでなく予算や計画に合わせた建築を順調に進めることができます。

 

屋根の形は勾配が少ない片流れ屋根にする

勾配が少なく片流れの屋根は、大きな一枚の板が斜めについているといったシンプルな形状が特徴的です。片流れの形状の屋根にすることで建築費用を抑えられるため、ローコストの平屋を建てたい方におすすめです。

 

なぜ片流れの屋根が費用を抑える要因になるかというと、シンプルな造りになるからです。片方にしか屋根が流れないので、屋根の建設だけでなく雨どいの設置数も少なくて済むので建築費を抑えることができます。他にも片流れ屋根の高い方は広い屋根裏空間が作り出されるので、収納場所として活用できるといったメリットもあります。

 

しかし、片流れ屋根の対象になる壁面は雨風と紫外線の影響を直接受けやすいため、耐久性には注意が必要です。十分な換気がされていないと、結露が発生し木材の腐朽やシロアリの発生などが起こる可能性があるので注意が必要です。

 

また、雨どいが1つしかないので大雨が降ったときに雨水が集中しやすく壊れてしまう可能性もあり、冬に降雪量が多い地域には向いていません。

 

優先順位の低い住宅設備はグレードを抑える

たとえばトイレやバスルームは最新モデルや多様な機能を搭載しているものを選ぶことで不自由なく生活できますが設備費用は高くなります。また、普段から料理はせずインスタントや外食で済ませる方の場合、キッチン設備を高額なものにしても利用する機会が少ないので無駄遣いになってしまいます。

 

最低限の機能が使える設備であれば手頃な価格で揃えられます。また、利用機会の少ない部屋の壁紙や床材などの内装材をシンプルなデザインの量産品を選ぶことで、費用を抑えられます。

 

【予算別】2LDKローコスト平屋の間取り実例

【本体価格1,000万円以下】の2LDK平屋実例

はなまるハウスのセカンドライフ向けシンプル平屋

はなまるハウスのセカンドライフ向けに建てられた平屋は、シンプルな設計やデザインを追求したローコスト平屋です。

 

1階部分だけで生活できる平屋の設計では、階段の昇り降りが必要ないため年を重ねてからの生活も快適になります。また、設計がシンプルなので最低限の仕切りで生活動線を確保できるというメリットもあります。暮らしやすさという観点から見ると、シンプルなつくりには無駄がないのでおすすめです。

 

こちらのシンプルな平屋の特徴は、建物価格が1,000万円を切るというローコストを実現している点です。19坪2LDKで940万円の平屋を建てられるので、ローコストでの平屋づくりができます。

 

最低限の造りや設備でよいという方は、はなまるハウスの施工事例のような平屋がおすすめです。

 

参照元:はなまるハウス、セカンドライフ向けのシンプル平屋

 

友建設の高い品質とローコストを実現したコンパクト平屋

友建設は熊本県熊本市を中心に高品質な家づくりをおこなっている建設会社で、無駄のない生活動線と費用対効果の高い住宅を両立させた「夢55の家シリーズ」が人気です。

 

他にも多種多様なニーズに合わせた住宅プランがあり、高品質でありながらローコスト住宅の建設を実現することができます。熊本県内というエリアに制限はありますが、ローコストで平屋を建てたいという方の夢を実現してくれます。

 

参照元:友建設、ローコストのコンパクト平屋

 

【本体価格1,000~1,500万円】の2LDK平屋実例

A-1homeの広々土間空間のあるログハウス風平屋

A-1homeが提案しているログハウス風の平屋は、自然な暮らしの中でセカンドライフや老後を過ごしたいという方におすすめの設計です。

 

リビングは家族が一緒に過ごすことができるシンプルな長方形の空間になっていて、生活動線も考えられています。延床面積は22坪と広く、リビングやダイニングキッチンに加えて土間収納も備えられています。

 

建物の材質には無垢の木材が使われているので、落ち着いた雰囲気を演出し快適に過ごすことができます。家族だけで静かに過ごす日常や友人を招いて楽しく過ごす週末も、ログハウス風の平屋で実現できます。

 

また、両開きの玄関ドアは開放感があり、外からの太陽の光や風を室内に取り入れることもできます。広い空間を活用するための工夫が多いため、1,000万円~1,500万円の価格帯でありながらリーズナブルに感じられます。明るく開放的なログハウス風の平屋で、家族が豊かな生活を送ることができます。

 

参照元:A-1home、ログハウス風平屋

 

ジャストホームの1直線の家事動線が特徴の平屋

ジャストホームの施工事例では、1直線の家事動線がある平屋があります。

 

家事をおこなうときに使用する導線が1直線にあると、たとえばキッチンから洗面所、そして洗濯機へと1直線に移動できるようになり、無駄な歩き回りを減らし家事を手際よくこなすことができます。家事の効率が上がることで時間を短縮し、ほかのことに時間を使うことができるようになるというメリットもあります。

 

1直線の動線だと家事が快適にできるようになるだけでなく、複雑な配線が必要ないので配線工事にかかる費用を抑えることができます。ジャストホームの平屋には、毎日の生活を快適にする工夫が詰まっています。

 

参照元:ジャストホーム、1直線の家事動線のある2LDK平屋

 

【坪数別】2LDKローコスト平屋の間取り実例

【延床面積20坪以下】の2LDK平屋実例

アサヒグローバルホームのウォークインクローゼットのあるコンパクト平屋

アサヒグローバルホームが手掛けるローコスト平屋は、コンパクトでありながら平屋の魅力を実感しながら生活できる間取りになっています。

 

特徴的なのは6帖の洋室の隣にウォークインクローゼットがあることです。ウォークインクローゼットがあることでコンパクトに収まりつつ多くの洋服を収納できます。アクセサリーといったものまでまとめて収納し、部屋を綺麗に保つことができます。平屋では2階部分がないので、洋服をウォークインクローゼットにまとめておくことができます。

 

他にも、帰ってきた子どもをキッチンから見ることができたり生活動線がまとまっていたりと、快適に過ごしやすい工夫が多くあります。平屋特有の広々とした空間も魅力的で、ゆとりのある暮らしが実現できるのでセカンドライフや老後に住む平屋として向いています。

 

参照元:アサヒグローバルホームのコンパクト平屋

 

ロビンスジャパンのカリフォルニアスタイルがおしゃれな輸入平屋

ロビンスジャパンが提供するローコスト平屋は、おしゃれなカリフォルニアスタイルの外観が特徴的な平屋になっています。

 

17坪と小さめの平屋になっていますが、海外を思わせる雰囲気がおしゃれを感じさせてくれます。LDKと寝室の仕切りをなくしている間取りになっているので、17坪でも狭さを感じません。

 

他にも、西海岸風の自由な気質をもった室内装飾やアンティークの家具といったリゾート地にいるような雰囲気が特徴的で、開放感があります。カリフォルニアスタイルの平屋が970万円で建てられるので、ローコストでも実現できます。

 

カリフォルニアスタイルの要素を楽しみながら、生活の中で自然と時間を過ごすことができます。こちらの平屋は、ローコストを実現しつつ上質な生活空間を提供してくれるような間取りになっています。

 

参照元:ロビンスジャパン、カリフォルニアスタイルの平屋

 

【延床面積20〜30坪】の2LDK平屋実例

秀光ビルドの広々サンルームのあるコンパクト平屋

秀光ビルドが提供する平屋は、23坪で豊かな生活環境を提供してくれます。

 

特徴的なのは広々としたサンルームです。洗濯物を乾かしたり日差しを楽しんだりすることができる空間が設計されているので、太陽の光を生活に取り込むことができます。2LDKではありますが、効率的で工夫が凝らしてある設計によって快適な空間を確保できます。

 

また、日当たりの良い南側にはリビングやキッチンが配置されているので日差しを平屋の中に取り込むことができます。サンルームは西側、玄関は東側にあるので太陽の光を取り込みやすく、電気を点けなくても室内を明るく保てます。

 

2LDKの平屋でサンルームを確保したいと考えている方は、秀光ビルドの施工事例を参考にしてみましょう。

 

参照元:秀光ビルド、サンルームありの2LDK平屋

 

モクハウスの水回りの音を重視した間取り設計が魅力の平屋

モクハウスが施行した平屋は、水回りの音を重視して設計された間取りの平屋があります。

 

海外のリゾート風のデザインが魅力的な平屋では、住まい価値創造企業「ポラスグループ」のノウハウが活用されていて、建築費用を抑えつつ高品質な平屋を実現できます。

 

モクハウスの間取りで特徴的なのは、水回りの位置取りと壁の設計です。水回りは水音や排水音が漏れやすく生活音が気になるという方もいますが、トイレやバスルームとリビングの間にある壁に音を吸収する壁材を使用することで、水音がリビングまで届きにくくしています。水回りの音が聞こえにくくなるので快適に過ごすことができます。

 

また、リビングの前にはウッドデッキが設置してあり開放感を演出しています。自由な発想と工夫で水回りの音を遮断できる間取りになっていて、しかも建築費用を抑えることができるのでおすすめです。

 

参照元:モクハウス、ポラスグループ品質の平屋

 

NORQ HOMESの中庭のある勾配天井の平屋

NORQ HOMESが手掛けた2LDKの平屋住宅は、勾配のある天井と中庭が特徴的なコの字型の平屋になっています。

 

すべての部屋から中庭にアクセスできる間取りになっているので、外からの風を家全体に通しやすく四季折々の自然を身近に感じることができます。勾配のある天井は見上げると空に近づいたような開放感を感じさせ、部屋全体を広く見せてくれます。

 

また、部屋の奥行が増すため勾配がない平屋にくらべて広く感じられます。自然を近くで感じられる間取りでの暮らしの中心に、2つの寝室とゆとりのあるリビングダイニングキッチンが配置され、家族が過ごす空間は一体感に溢れています。

 

参照元:NORQ HOMES、勾配天井の平屋

 

2LDK平屋をローコストで建てるときの注意点

耐震性など「住宅の品質・性能」のグレードは落とさないようにする

地震が発生しやすい日本では耐震性を十分に備えた家づくりをしなければ安全に暮らせません。最新の耐震技術や設計が取り入れられている必要があるので、ローコストの平屋を建てたいと思っていても耐震性など住宅の品質・性能については重視しましょう。

 

耐震性については想定される地震の規模と地震に対する家の強さを示す「耐震等級」をチェックして、高い等級を確保する設計プランを立てるのが望ましいです。また、家の細かい部分も踏まえて設計されているか確認しましょう。建物価格だけで選んでしまわないように気を付けましょう。

 

規格住宅では間取りや建材の変更にどのような制限があるのか事前に確認する

規格住宅の場合、事前に設計されたプランを基に各部品を組み合わせて建築します。工期の短縮や費用を抑えるといったメリットがある一方で、間取りや建材の変更には制限があります。

 

建築会社が事前に手配した建材や間取りのプランで建築を進めるので、途中で変更するのはむずかしいです。また、変更をおこなう場合はオプションとなるので費用がかかる可能性があり、ローコストが実現できない場合もあります。

 

希望する平屋が建てられない土地を買わないように土地探しからハウスメーカーに依頼する

購入した土地に自分が建てたい平屋が建てられないということが後になって判明する可能性があります。土地の規定を満たす平屋であるかを事前に確認しておく必要があります。

 

一方で、土地の建築基準を自分で調査するのはむずかしいです。建築基準にも多くの要素があるので、1つずつ確認しながら設計プランを建てていると時間がかかってしまいます。

 

土地の建築基準に合った平屋を建てられるかを確認するには、工務店やハウスメーカーに聞いてみましょう。建てたい平屋と建てる土地が具体的に決まっていれば建築基準に合っているかを確かめてくれます。

 

 

最新記事をもっとみる