住宅展示場とは?見学した方がいい理由や見学前の準備などについて解説


家づくりを具体的に考えたくなったら住宅展示場へ行くのがおすすめです。住宅展示場では、間取りや内装、最新の設備などを体感することができ、理想の家づくりを検討しやすくなります。今回は住宅展示場を見学する前に準備したいことやチェックポイントなどについて解説します。

住宅展示場とは

Point 複数の住宅メーカーのモデルハウスが展示されている場所

 

住宅展示場はハウスメーカーや工務店のモデルハウスが展示されている場所です。様々なモデルハウスがあり、新築戸建ての住宅に関心がある方なら、誰でも無料で見学することができます。

 

複数の住宅メーカーを一度に見学できるため、比較検討しやすいのが特徴です。実際の住宅を見るだけでなく、説明を受けて資料をもらうこともできます。

 

住宅メーカーによっては、家づくりを検討している方を対象にした相談会やセミナーなどのイベントを開催していることもあります。

 

 

 

 

 

住宅展示場とモデルハウスの違い

Point 住宅展示場はモデルハウスが集められた展示場のこと

 

モデルハウスとは住宅メーカーが建てた実際の住宅のことを指し、対して住宅展示場は複数の住宅メーカーのモデルハウスが集められた場所のことを指します。

 

また、住宅展示場は総合展示場と単独展示場の2種類があります。総合展示場は複数の住宅メーカーのモデルハウスを見学できる一方で、単独展示場は1社だけでモデルハウスを運営しています。

 

住宅展示場を見学するメリットと注意点

Point 家づくりを具体的に考えながら、理想の明確化を意識するのがポイント

住宅展示場を見学するメリット

家づくりを具体的に考えることができる

複数のモデルハウスが展示されているため、効率的に複数の住宅メーカーを比較しながら見学することができます。

 

それぞれの住宅メーカーの強みや特徴がわかるため、どのような点を優先させて家づくりするか具体的に考えることができるのが利点です。その結果、理想を実現できる住宅メーカー候補に出会えるかもしれません。

 

もちろん外観や内装、設備を見学することができますが、それだけでなく通常は見られない構造見学会や工場見学など特別な案内を受けられることもあります。

 

構造見学会とは、内装工事に入る前の住宅を見学することです。実際に建築中の住宅に入り、どのような工法なのか知り、壁や屋根、床板の中などを確認できます。構造見学会については「構造見学会とは?ポイントや注意点も紹介」を参考にしてください。

 

分からないことを質問できる

家づくりを考えていくと、分からないことや質問したいことなどが出てきて、専門家のアドバイスが欲しくなることもあります。

住宅展示場には住宅について詳しい住宅メーカーの担当者がその場にいるため、いろいろ質問してもよいでしょう。専門家と話すことで正しい情報を得ることが可能です。

 

また、資金計画や補助金などのお金関係のことを相談できるセミナーを開催していることもあるため、機会があれば参加してみてもよいでしょう。

 

子どもから大人まで楽しめるイベントや特典もある

住宅展示場では子どもから大人まで楽しめるイベントが開催されていることが多く、条件に応じて特典やプレゼントがもらえることもあります。

家づくりを検討しているがあまりイメージが浮かばない、という方はまずはイベントを楽しみに気軽に住宅展示場へ足を運んでみてもよいでしょう。モデルハウスの外観を眺めていくだけでも暮らしのイメージが膨らみます。

 

具体的に家づくりの理想が見えてきたときには、より詳しく見学していくためにも予算計画や希望の間取りなどを考えてみてから住宅展示場を眺めたり、モデルハウスに予約して住宅メーカーの話を聞いてみるのがおすすめです。

 

住宅展示場を見学するときの注意点

標準サイズを意識しながら見学する

住宅展示場のモデルハウスは「広すぎて参考にしにくい」と思うかもしれません。これは様々な方に見学してもらうため、部屋のタイプや内装、設備などが多数展示されており、広いモデルハウスが多くなっているためです。実際に建築する部屋のサイズ感とは異なってくるため注意しましょう。

なお、モデルハウスでは多くの内装や部屋数を用意している一方、1つ1つの部屋・家具配置や距離感、動線の考え方は実際の住宅でも参考になるよう設定されています。

広さや部屋数の感覚は自分の生活にあった内容を意識しながら、参考にできる部分はしっかり見学していきましょう。

 

理想が高くなってしまわないよう注意する

住宅展示場のモデルハウスは最上級グレードの設備でオプションが多く設けられていることが多いため、見ていて理想が高くなってしまったという方もいるようです。

 

そのため、見学して詳細に家づくりの計画を進めたい場合は予算や優先したい事項を自分の中で決めておくことが重要です。

その上で住宅メーカーの担当者に気になった箇所の標準仕様やオプションについて尋ね、金額を含めた詳細を確認するとよいでしょう。実際に建築している住宅の価格帯を聞き、優先順位の高いものを実現できるように検討しましょう。

 

住宅展示場を見学する前の準備

Point 具体的に計画を進めたいなら準備をしておく

 

住宅展示場はぼんやりとイメージを膨らませるために眺めるだけでも効果的な場所ですが、具体的に家づくりを進めたい、詳細な情報を知りたい、と考えて見学する場合は前準備をしておくのがポイントです。内容は以下の通りです。

 

1.家づくりに関する知識をなるべく深める

2.予算や優先順位を決める

3.質問を考えておく

4.住宅展示場を探す

5.見学するモデルハウスを決め、来場予約をする

6.住宅展示場に来場する

 

家づくりに関する知識をなるべく深める

主流の工法や構造、施工の流れ、お金のことなど、家づくりの基礎知識をできる範囲で目にしておくことをおすすめします。すべてを理解せずとも住宅メーカーの担当者が説明はしてくれますが、全く何も知らずに行ってしまうと説明を受けても理解しきれないかもしれません。わからないままでも家づくりの流れや専門用語などを確認しておくだけでも進めやすくなるでしょう。

 

予算や優先順位を決める

具体的に家づくりを進めるにあたって予算や優先順位を決めておくことは必須事項です。何も決めていない状態で住宅展示場を見学すると「あれもいい」「これもいい」と、いろいろ目移りしてしまい、予算を踏まえた上で比較検討するのが難しくなってしまいます。

住宅の構造や設備には様々な性能・特色があります。どれが自分の求める内容なのかを決めるためにも、どんな金額感でどんな家にしたいかを同居する家族などと話合って決めてから見学するようにしましょう。

 

質問を考えておく

家づくりの基礎知識を頭に入れて、予算や優先順位を決める中で気になったことはメモをしておき、質問できるようにしておきましょう。住宅展示場での見学は家づくりの専門家に気兼ねなく、直接話を聞くチャンスです。十分に活用してください。

 

住宅展示場を探す

住宅展示場を探す時はインターネットで検索するとよいでしょう。最も簡単なのは「住宅展示場 + 地名」で検索する方法です。自宅から遠くない場所で住宅展示場が見つけられるかもしれません。その他、気に入った住宅メーカーがあるなら、公式ホームページから探してもよいでしょう。

 

見学するモデルハウスを決め、来場予約をする

住宅展示場の規模によっては、1日で回りきれないこともあります。一般的に、1件につき1~2時間は必要になるため、そのことを考慮して、見学したいモデルハウスを決めましょう。

 

また、住宅展示場は必ず予約が必要というわけではありません。ですが事前に予約しておくと当日待たずに見学ができる、予約時に伝えた要望に沿った説明を住宅メーカーが準備してくれる、予約特典がもらえるといったメリットが多くあります。なるべく事前に予約して見学するようにしましょう。

 

住宅展示場でのチェックポイント

Point 間取りや機能性など気になったことは担当者に質問する

 

間取りについて

住宅展示場を見学する際のポイントの1つとして間取りが挙げられます。前述した通り、部屋数や建物全体の広さをそのまま参考にすることは難しいですが、動線を考えた間取りの配置や家具の距離感などはプロの考えた内容になっています。理想的な生活や家事動線をしっかり考えるために参考にしてください。

 

設備について

キッチンやバス、トイレなどの設備にも注目してください。設備は、カスタマイズできることもあるため、メーカーや色、タイプなどを確認しましょう。展示されているものが標準装備ではない場合もあるため、気になったものは質問しましょう。

 

機能性について

耐震性や遮音性にこだわることも重要です。住宅展示場を見学した際に壁が薄そう、上階からの音がよく響く、など違和感があったらメモしておきましょう。機能性は見た目だけでは判断しにくいところもあるため、住宅メーカーの担当者に使っている素材や工法を教えてもらうのもよいでしょう。

 

収納について

収納は快適に暮らす上で重要です。見た目を重視し、収納スペースを減らした結果、不便だと感じる家もあります。実際に使うイメージを膨らませてください。見学中、良い収納アイディアがあればメモしておくのもおすすめです。

 

費用について

前述の通り、理想の家づくりを求めすぎて予算が足りなくなってしまうこともあります。気になる設備や内装があればどの程度の金額なのか聞いて、間取りを検討する際に参考にできるようにしておきましょう。

 

まとめ

住宅展示場には、複数の住宅メーカーのモデルハウスが展示されているため、比較検討して具体的に家づくりを考えていくことができます。

 

モデルハウスは幅広く来場者に見学してもらえるよう、かなり広さをとって設備も質の良い内容が揃えられています。現実感がないと思うかもしれませんが、間取りや家具の配置などはプロの視点で作りこまれたアイデアが反映されています。

 

具体的に家づくりを進めたいなら、あらかじめ予算や優先順位を決めて見学し、アイデアを取り入れられるようメモをとったり住宅メーカーに質問するようにしましょう。

 

住宅展示場に行く際は、事前に家づくりに関するある程度の知識を頭に入れておくことをおすすめします。そういった時に利用すると良いのが「ウチつく by Onnela」です。

 

当サイトでは家づくりのヒントとなる情報記事の他に、お客様のご希望やこだわりに沿った住宅メーカーを絞り込んで見学予約ができる「住宅メーカー検索機能」、家づくりの流れや資金計画の考え方、住宅メーカー選びまで相談可能な「オンライン相談サービス」など、様々なサポートを提供しています。住宅展示場を見学する前の準備がすべて整うので、ぜひお気軽にご利用ください。

 

 

 

 

 

最新記事をもっとみる