位置指定道路とは?メリット・デメリットや調べ方などを解説


土地を購入する時はいろいろな確認をしなければいけません。その1つが土地に面する道路が位置指定道路かいうことです。今回は、あまり知られていない位置指定道路について解説します。

位置指定道路とは?

Point 特定行政庁から指定を受けた私道

 

位置指定道路とは特定行政庁から指定を受けた私道です。

 

建築基準法では、幅員4メートル以上の私道で一定の基準を満たす場合に位置指定道路として扱い、そこに面した土地に建物を建てることができます。

 

位置指定道路は1世帯が所有していることもありますが、複数世帯で共有名義にしていることも多いです。

 

 

住宅専門アドバイザーにオンライン無料相談してみる

 

 

 

私道や協定道路との違いとは

Point 位置指定道路は私道の中の1つで正式な道路のこと

私道との違い

道路は国や都道府県、市区町村などの地方公共団体が管理する「公道」と個人や民間の団体が管理する「私道」の2つに分けられます。その私道の中でも、特定行政庁から指定を受けた道路のことを「位置指定道路」と呼びます。

 

建築基準法では、家を建てる場合は道路に2メートル以上接する必要があることが定められています。しかし、大きな土地を分けて複数の家を建てる場合、奥の方に道路に接していない家ができることもあるでしょう。その場合、敷地内に位置指定道路を設けて、道路と接するようにします。

 

なお、位置指定道路を作る場合、隅切りと呼ばれる、角地の一角を切り取って道路にする方法をとることが多いです。

協定道路との違い

協定道路とは、2世帯以上が自分の土地を出し合って作った共同利用の道路です。協定道路は通路のような扱いとなり、正式な道路ではありません。

 

位置指定道路の調べ方

Point 管轄する役所で確認ができる

 

位置指定道路は、管轄する役所にある道路位置指定図を確認すると調べることができます。また、道路位置指定図の写しを「指定道路調書証明書」として交付している役所もあります。

 

位置指定道路のメリット・デメリット

Point 駐車や掘削の時に許可を取る必要がないが、道路の補修に費用が必要

位置指定道路のメリット

駐車や掘削の際、許可を取る必要がない

例えば、家をリフォームや増築する際に工事車両を停めたり、上下水道・ガス管工事のために掘削したりすることもあります。この場合、位置指定道路の所有者の許可が必要です。

しかし、自分が位置指定道路の所有者である場合は駐車や掘削の許可を取る必要がありません。

位置指定道路のデメリット

道路の補修に費用が必要

古い位置指定道路は補修の必要があります。公道は自治体の管轄ですが、私道は自分で補修を依頼して、費用も出さないといけません。また、私設の水道管・下水管・ガス管が通っている場合、その補修費用も必要です。

そのため、土地を購入する際は、各配管が私設か公設かを確認することが重要です。また、売主や重要事項説明書から配管の劣化具合や補修履歴などの記載があるかも併せて確認をしましょう。

 

位置指定道路の土地を購入する場合の注意点

Point 一般的に固定資産税がかかる

固定資産税がかかる

位置指定道路は私道のため、一般的に固定資産税がかかります。ただし、通り抜け道路のように不特定多数の人が利用する私道の場合、非課税となることもあります。また、袋小路のような専ら特定の人が通行するためだけに利用される道路の場合は、評価額の30%相当で算出されます。

まとめ

位置指定道路とは、特定行政庁から指定を受けた私道です。1つの世帯で所有することもあれば、いくつかの世帯で共同所有することもあります。第三者に所有権がある場合、停車や掘削する際は許可を取る必要があるため注意しましょう。

 

位置指定道路は管轄する役所に行けば確認できます。土地や家を購入する際は、あらかじめ確認しておきましょう。

 

この記事で位置指定道路について詳しく知り、他にも家づくりに関するいろいろな情報を得たいと思った方には、「ウチつく by Onnela」の利用をおすすめします。

 

当サイトでは家づくりのヒントとなる情報記事の他、お客様のご希望やこだわりに沿った住宅メーカーを絞り込んで見学予約ができる「住宅メーカー検索機能」、家づくりの流れや資金計画の考え方、住宅メーカー選びまで相談可能な「オンライン相談サービス」など、様々なサポートを提供しています。ぜひ、お気軽にご利用ください。

 

 

住宅専門アドバイザーにオンライン無料相談してみる

注文住宅の土地選び・資金計画に
お悩みはありませんか?

「ウチつく」オンライン無料相談なら
プロが徹底サポート!

  • 家づくりの準備がワンストップで整う

    段取り解説から、1級FPへの個別相談、プロ専用の土地情報検索ツールによるエリア検討まで。

  • 住宅メーカーを熟知した住宅のプロに聞ける

    専門アドバイザーが中立な立場から、あなたに合った住宅メーカーをご紹介。営業担当者のオーダーも受け付けます。

  • 最短1時間・オンラインで気軽に相談できる

    スマホでもOK。平日でも土日祝でも、家族の都合に合わせられます。

ハウスメーカーから地域密着型の工務店まで
幅広いラインアップ

  • アイ工務店
  • AQUA HOME
  • OPEN HOUSE Architect
  • セルコホーム
  • 大成建設ハウジング
  • 日本ハウスホールディングス
  • 古河林業
  • HINOKIYA桧家住宅
  • ヤマト住建株式会社

ほか、厳選された提携メーカー続々増加中!

参加特典 ウチつくアドバイザーよりご紹介した住宅メーカーが対象

無料相談にご参加の方へ
Amazonロゴ

Amazonギフトカード
3,000円分プレゼント!

ご契約の方へ
Amazonロゴ

Amazonギフトカード
50,000円分プレゼント!

納得・安心の家づくりなら
「ウチつく」にお任せください!

住宅専門アドバイザーにオンライン無料相談してみる 最新記事をもっとみる