我が家の靴箱は、あけた瞬間にイヤな湿気や臭いがほわ〜ん…。
思わず鼻をつまんでしまうほどでした。
靴箱専用の消臭剤を置いても、湿気はなくなりません。
汗をかいて湿った靴を毎日乾かすなんて、めんどくさがりの私には無理。
でも臭い靴箱をそのままにしておくのもイヤだ…。
そこでズボラ主婦の私は、消臭と除湿を一緒にしてくれる便利アイテムを探してみることに。
なんと無印良品で消臭機能付きの除湿剤が売ってるではありませんか!
「くりかえし使える」という商品名につられて、すぐに購入しました。
今回は、無印の便利アイテム「消臭機能付きくりかえし使える除湿剤」を紹介します。
無印良品「消臭機能付きくりかえし使える除湿剤」
今回紹介する商品は、無印良品の「消臭機能付きくりかえし使える除湿剤」…990円(税込)
無印良品 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤
消臭機能が付いた除湿剤で、1袋に10個入っています。
なんと1個あたりの値段が99円!さすが無印良品ですよね。
この除湿剤は、紙おむつにも使用されている吸湿機能に優れた素材が使われているんだとか!
2児の母である私にはわかります。紙おむつの優れた吸湿機能。
「あの吸湿力なら、効果あるかも!」と購入しました。
コンパクトで色々な場所で活躍
1個の除湿剤のサイズは、約11.5×9.5×3.5cmととてもコンパクトです。
そしてとっても軽い!約5gしかありません。
無印の消臭機能付きくりかえし使える除湿剤の使い方は、とっても簡単です。
靴箱やクローゼット、衣装ケースなどの湿気が気になる場所に「そのまま」置くだけ。
靴の中に除湿剤をそのまま入れるのもOKです。
また無印の除湿剤には、フック穴があるのでハンガーに通して使うこともできちゃいます。
この除湿剤、ズボラな人にピッタリだと思いませんか!?
私のようなめんどくさがりな方におすすめなアイテムですよ。
使用量の目安は下記の通りです。
- 靴箱…1個
- 衣装ケース…2個
- タンス…1~2個
湿度が高い時は除湿剤の数を増やすと、より効果があります!
使って実感!イヤな湿気や臭いがしなくなった
我が家の靴箱は、イヤな湿気と臭いが悩みでした…。
「あぁ…何とも言えないジメジメ感と臭い」
1日仕事を頑張ってきた夫の靴や、学校と幼稚園でたくさん走った子供たちの靴。
靴箱用の消臭剤を置いても、夫の靴には勝てませんでした(笑)
そこで無印の消臭機能付きくりかえし使える除湿剤を使ってみることに。
夫の靴に除湿剤をそのまま入れて、2、3日靴箱の中で様子をみました。
2、3日経って靴箱をあけてみると、全然靴箱からイヤな臭いがしないんです!
「え?臭くないし、イヤな湿気も感じない」と感動。
効果があるかもしれないと子供たちの靴にも除湿剤を入れてみました。
汗で湿っていた靴が、一晩で湿気を感じなくなりました。
靴箱をあけた瞬間のイヤな臭いもなくなったので、ぜひ靴箱の湿気と臭いに困っている方は試してほしいです!
1ヶ月の1回陰干しすれば除湿効果が復活
無印の消臭機能付きくりかえし使える除湿剤の1番のおすすめポイント。
「日陰干しすれば、除湿効果が復活」
1ヶ月に1回、風通しの良い場所で陰干しするだけです。
これまで使っていた除湿剤は、1度きりで効果が終わってしまう商品ばかりでした。
無印の除湿剤は、なんと使い始めてから3年もくりかえし使えるんです!
1個99円なのに、3年も使えるなんてすごいですよね!?
我が家では靴箱だけですが、梅雨など湿気が気になる時期はクローゼットやタンスにも使ってみようと思います。
イヤな湿気や臭いで困っている方は、ぜひ無印の「消臭機能付きくりかえし使える除湿剤」をチェックしてみてくださいね。
無印良品 消臭機能付き くりかえし使える除湿剤