?

第118話 知らなかった!レジャーに便利なテクニック!

あらすじ

翌日のバーベキューに向け、念入りに準備をしていたアヤコ。

そこへ、貸していた三脚を受け取りにオンネラくんが訪問。

話に熱中するあまり、うっかり炭酸のボトルを落としたアヤコに、

炭酸が吹きこぼれない方法、そしてかさばりがちな調味料をコンパクトにする方法を、オンネラくんが教えてくれることに!

①持ち運びが楽!ストローで作る調味料ケース

まずはストローをちょうどいい長さにカットします。

ストローの先端をペンチで挟んで、ライターであぶって接着させます。

※ペンチが熱くなるので注意して行ってください
※使用するプラスチックによっては「有害な化学物質」が含まれている場合があります。使用するストローの原材料をご確認ください

接着した方と反対側から調味料を入れます。

最後に調味料を入れた側の先端をライターであぶって、接着させます。

これで、液体や顆粒の調味料が楽に持ち運べるようになります!

②炭酸飲料を噴き出さずにあけるテク

ペットボトルを横に倒し、10~20回程転がします。これだけで、炭酸の噴きこぼれを防げます。

もっと詳しく知りたい方はこちら!!

次回は〈第119話 簡単!絶品!キャンプ飯〉

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集