あらすじ
「今日は徹底的に掃除するぞ!」と意気込むアユミ。
お掃除”BIG3”として重曹・セスキ・クエン酸を用意したものの、
どの汚れにどれを使ったらいいのかわからず、結局なにもできず・・・
そんなアユミにオンネラくんが今回も救いの手を差しのべる。
重曹・セスキ・クエン酸の使い分け
キッチン編
コンロの油汚れと換気扇の汚れ、三角コーナーのぬめり落としや消臭には「セスキ」。それぞれの場所にスプレーして拭き取るだけでOK!
シンクの水垢には「クエン酸」。汚れたところにスプレーして拭き取り、水洗いするときれいになります。
壁についた油汚れは「重曹」で落ちます。
リビング編
カーテンやクッションの消臭には「クエン酸」。スプレーで吹きかけるだけで、嫌なニオイがなくなります。
手垢がつきやすいスイッチやドアノブには「セスキ」。布に含ませてから拭き取り、水拭きして仕上げるときれいになります。
パソコンのキーボードやリモコンなどの電化製品の掃除には「重曹」。ただし、電化製品に直接噴射するのではなく、布に吹きかけてから拭くようにしましょう。
もっと詳しく知りたい方はこちら!!
次回は〈第11話 同居人は”ケルヒャー”くん!?〉